平成の東京 12の貌 文藝春秋編

1,078 (税込)
発売日2019年01月18日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ヘイセイノトウキョウジュウニノカオ
ページ数 320ページ
判型・造本・装丁 新書判
初版奥付日 2019年01月20日
ISBN 978-4-16-661203-1
Cコード 0295
書店在庫
ネット書店で購入
『平成の東京 12の貌』(文藝春秋編)

平成の東京 12の貌 文藝春秋編

1,078 (税込)
発売日2019年01月18日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ヘイセイノトウキョウジュウニノカオ
ページ数 320ページ
判型・造本・装丁 新書判
初版奥付日 2019年01月20日
ISBN 978-4-16-661203-1
Cコード 0295

東京人の変貌に迫る傑作ルポルタージュ集

平成31年は、天皇陛下が退位して皇太子が新天皇に即位し、5月からは新しい元号になります。また、翌年には2回目の東京五輪が開催されます。一回目の東京五輪は昭和39年に開催され、それを契機に昭和後半の日本は高度経済成長の波に乗り、経済大国の道を突き進みました。しかし、平成に入ると、バブルが崩壊し、政治や社会の様々な歪みが顕著となってきました。この間、日本の首都・東京はどのように変貌を遂げたのか。
本書は、月刊『文藝春秋』で連載した「50年後の『ずばり東京』」から、主に東京に住む人々の暮らしや意識の変遷を描いた12本の記事を選んで収録しました。毎回違うノンフィクション作家が自身で取材するテーマや街を選び、リレー形式で執筆したもので、昭和と平成という二つの時代を筆者が行き来するルポルタージュです。

〈本書の内容〉
ゴジラとタワーマンション 髙山文彦
保育園反対を叫ぶ人たち 森健
虐待と向き合う児相の葛藤 稲泉連
東大を女子が敬遠する理由 松本博文
「ラジオ深夜便」のある生活 樽谷哲也
エリートが集う「リトル・インド」佐々木実
はとバスは進化し続ける 小林百合子
八丈島の漁師と青梅の猟師 服部文祥
いまどき女子は神社を目指す 野村進
新3K職場を支えるフィリピン人 西所正道
将棋の聖地に通う男たちの青春 北野新太
貨物専用「JR隅田川駅」のいま 長田昭二

目次

ゴジラとタワーマンション 髙山文彦
保育園反対を叫ぶ人たち 森健
虐待と向き合う児相の葛藤 稲泉連
東大を女子が敬遠する理由 松本博文
「ラジオ深夜便」のある生活 樽谷哲也
エリートが集う「リトル・インド」佐々木実
はとバスは進化し続ける 小林百合子
八丈島の漁師と青梅の猟師 服部文祥
いまどき女子は神社を目指す 野村進
新3K職場を支えるフィリピン人 西所正道
将棋の聖地に通う男たちの青春 北野新太
貨物専用「JR隅田川駅」のいま 長田昭二

担当編集者より

月刊「文藝春秋」の人気連載「50年後の『ずばり東京』から12本の作品を収録したノンフィクション傑作選です。昭和から平成にかけて、東京に住む人々の暮らしや意識がどのように変貌したかを12人の気鋭のノンフィクション作家がルポしました。

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード 書籍紹介リリースのダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 佐伯泰英特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト