独裁の中国現代史

毛沢東から習近平まで

935円(税込)
発売日2019年02月20日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ドクサイノチュウゴクゲンダイシ モウタクトウカラシュウキンペイマデ
ページ数 224ページ
判型・造本・装丁 新書判
初版奥付日 2019年02月20日
ISBN 978-4-16-661206-2
Cコード 0295

独裁国家はいかにつくられたか?

作品紹介

1949年、毛沢東は北京の天安門で中華人民共和国の建国を宣言しました。2019年はそれからちょうど70年になります。
朝鮮戦争、ソ連との大躍進と飢餓による死、文化大革命、米中国交回復、天安門事件――。農村部で勢力を蓄えた共産党が中国全土を支配し、GDP第二位の「超大国」となるまで、この国の歴史はまさに巨大なトラブルの連続だったといえます。そして今でも、一党独裁体制、民族弾圧、さらには都市と農村の格差といった矛盾を抱えています。
その源はどこにあるのか? そこで鍵となるのは、やはり建国以来この国に君臨した毛沢東でしょう。独裁も不平等も国民監視システムも民族紛争も、毛沢東の作り上げてきたものの延長上にあるといえます。
では「中華人民共和国」というシステムはどのようなものなのか? それを理解するには中国内部だけではなく、世界史的な視点が必要になります。
習近平は、まさに文革世代。毛沢東的独裁の申し子ともいえる存在です。これから中国がどこに向かっていくのかを知るためにも、この70年の歴史を振り返り、その内在論理を解明する必要がある。
2019年の世界を読み解くのに必須の一冊。

序章 中国共産党という組織
第一章国民党と共産党 コミンテルンが生んだ双生児
第二章毛沢東の“国盗り”戦術
第三章 中華人民共和国の誕生
第四章 大躍進 史上最大の災厄
第五章 世界史から見た文化大革命
第六章 新たな独裁者鄧小平
第七章 習近平 引き継がれる独裁の系譜

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード 書籍紹介リリースのダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入

独裁の中国現代史

毛沢東から習近平まで

935円(税込)
発売日2019年02月20日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) ドクサイノチュウゴクゲンダイシ モウタクトウカラシュウキンペイマデ
ページ数 224ページ
判型・造本・装丁 新書判
初版奥付日 2019年02月20日
ISBN 978-4-16-661206-2
Cコード 0295
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
完売御礼&追加販売決定! 阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
完売御礼&追加販売決定! 阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
菊池真理子『 「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』 特設サイト 2022 文春文庫 秋100ベストセレクション 浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 3年ぶりの名探偵ライム最新作! 真夜中の密室 ジェフリー・ディーヴァー 著 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト