よれよれ肉体百科

715円(税込)
発売日2018年02月09日
ジャンル随筆・エッセイ
商品情報
書名(カナ) ヨレヨレニクタイヒャッカ
ページ数 288ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2018年02月10日
ISBN 978-4-16-791022-8
Cコード 0195

抱腹絶倒! アンチ★アンチエイジング・エッセイ

作品紹介

老いは自然に受け入れよう!
身体各部56カ所への開き直り方を伝授する抱腹絶倒エッセイ。

年を重ねると、身体は段々と意のままにならなくなってくるもの。
お茶にゲホッとむせやすくなっても、写真を撮ると目の下に影ができて
「子泣きじじい」になっても、身体の変化を自然に受け入れて
アンチエイジングにアンチでいよう!

脇腹、鼻の下、足の小指、へそ、加齢臭、尿もれ……56カ所の部位について
ユーモアたっぷりに描いた抱腹絶倒エッセイ。

本書を読んで笑ってほっこりして、来たる老いを迎えいれましょう!

〈老いを実感するとき〉
◎手のシミが北斗七星に…
◎テレビの女性の甲高い声が「るれるれるらるら」と聞こえる…
◎せんべいをかじる口のまわりに皺が…
◎背丈は縮むのに、鼻の下はのびる…

担当編集者より

皺、気管支、足の小指、男の乳、股、美魔女の歯、脳、爪、尻……
目次を見ると、まずは身体の各部位の名称が56コもずらりと並んでいて壮観。取り上げる部位が群さんらしくユーモアたっぷりで、読み始めると思わず吹き出して、やがて抱腹絶倒となる文章の連続。老いは誰しもに訪れるものですが、手のシミが北斗七星の形になっても、テレビの女性の甲高い声が「るれるれるらるら」と聞こえても、寝起きの自分の顔が男か女か分からなくなっても、「とにかく無理せず、あたふたしない!」。まさに、アンチエイジングに対するアンチ★エッセイなのです。読んで笑ってほっこりして、来たる老いを迎え入れましょう!!

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入

よれよれ肉体百科

715円(税込)
発売日2018年02月09日
ジャンル随筆・エッセイ
商品情報
書名(カナ) ヨレヨレニクタイヒャッカ
ページ数 288ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2018年02月10日
ISBN 978-4-16-791022-8
Cコード 0195
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 佐伯泰英特設サイト 文藝春秋校閲部校正者募集