電子書籍

シウマイの丸かじり

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2019年04月10日
ジャンル随筆・エッセイ

崎〇軒のシウマイ弁当じゃおさまらない!?

作品紹介

大好評の丸かじりシリーズ第39弾!

毎年正月、新宿京王デパートで催される「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に行くのを楽しみにしている東海林さん。
今年の目標は〈牛肉系〉。頭のなかは牛肉でいっぱい、全身牛肉人間となって、いざ会場についてみると、牛肉弁当のあたりは大人気の長蛇の列。
ふと横を見ると、崎陽軒のシウマイ弁当。思わず1コ購入。さあ、牛肉人間となっている内臓たちをどう説得するのか??

ほか、「秋刀魚の歌」のさんまは/ブロッコリーはなぜ暗いか/海鮮丼の悲劇/
改造版「カリフォルニア巻き」 /複雑な家庭、鱈一家/目玉焼きに味噌/
それをやっちゃあおしまい蕎麦/味噌汁における「決断と実行」
海苔弁のすっぽ抜け/スマホ時代のポテチ/茶わん蒸し厄介者説/おにぎりをお茶づけに?
などなど。

解説エッセイ・たかぎなおこ(描き下ろしイラスト2点を収録)

担当編集者より

毎年恒例の駅弁大会。絶対に牛肉弁当を獲得するぞと参戦すれば、長蛇の列……。結局、隣の横浜名物・シウマイ弁当を買うはめに。いや、シウマイ弁当も美味しいですよ、普通に。でもすっかりその気になった胃袋たちを、どうなだめたらよいのか、悩めるショージ君。
他、〈海鮮丼の悲劇〉〈焦熱地獄グラタン〉〈スマホ時代のポテチ〉〈吉野家で吉呑み〉などなど、食欲をそそる品揃え。
描き下ろしイラストが2点も入った、たかぎなおこさんの解説エッセイも必読です!
行楽の季節、お弁当と「シウマイの丸かじり」を持って、ぜひお出かけください

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

購入する

※外部サイトに飛びます

閉じる
ネット書店で購入
電子書籍

シウマイの丸かじり

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2019年04月10日
ジャンル随筆・エッセイ
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 佐伯泰英特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション 文藝春秋校閲部校正者募集 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト