雑誌・ムック・臨時増刊

文學界 2022年4月号 文學界編集部

1,100 (税込)
発売日2022年03月07日
商品情報
書名(カナ) ブンガクカイ
JANコード 4910077070423
ネット書店で購入
『文學界 2022年4月号』(文學界編集部)
雑誌・ムック・臨時増刊

文學界 2022年4月号 文學界編集部

1,100 (税込)
発売日2022年03月07日
商品情報
書名(カナ) ブンガクカイ
JANコード 4910077070423

特集 アナキズム・ナウ
創作 西村賢太・遺稿「雨滴は続く」最終回

目次

特集 アナキズム・ナウ
抑圧と分断を超えて、すべての人が自由に生きるために。いま、そこにあるアナキズムを考える

鼎談
栗原康×松村圭一郎×森元斎 アナキズム会議

エッセイ
栗原康 きみは負けるってわかってて、たすけにきてくれたんだよな

松村圭一郎 ほんとにアナキズムは可能なのか?

森元斎 「ただ生きる」というアナキズム

アナーキーな創作
吉村萬壱 愛の楽園

藤野可織 血を流す

小山田浩子 ヌートリア過ぎて

王谷晶 AはAのA

鴻池留衣 じゃじゃ馬ロマンサー

早助よう子 「もう一つの世界は可能だ」

インタビュー
成瀬正憲 山伏として生きる──実践のアナキズム 聞き手・栗原康

批評
小川公代 女たちのアナキズム──〈生〉を檻から解放する

五井健太郎 沖縄警察署前の宇宙技芸とはなにか──ニック・ランド『絶滅への渇望』から考える

田中ひかる アナーキズムとフェミニズムとの関係について

ガイド
これからアナキズムにふれる読者のために 栗原康 選 本/カルチャー

インタビュー
楳図かずお 「大噓をついてこそ芸術」

批評
三輪健太朗 楳図かずお論──変容と一回性

第52回 九州芸術祭文学賞発表
【最優秀作】 足の間 白石昇
【発表と選評】 五木寛之・村田喜代子・又吉栄喜

鼎談
秋満吉彦×須藤蓮×渡辺あや
今こそ恋しい三島由紀夫

連続対談
“恋愛”の今は 第五回
ゲスト 小川公代×西森路代 爆発するタナトス

追悼・石原慎太郎
五木寛之 石原慎太郎さんのため息

斎藤環 日本の風土と一体化した身体性

遺稿
西村賢太 雨滴は続く 最終回

追悼・西村賢太
田中慎弥 寒い春

朝吹真理子 ひぐま

巻頭表現
小林坩堝 無題

エセー
久栖博季 末裔の足裏

連載
円城塔 機械仏教史縁起 新連載第二回

辻田真佐憲 煽情の考古学 第三回

藤原麻里菜 余計なことで忙しい 第四回

平民金子 めしとまち 第十二回

成田悠輔 未来の超克 第十三回

北村匡平 椎名林檎論──乱調の音楽 最終回

綿矢りさ 激煌短命(げきこうたんめい) 第二部・第二回

高橋弘希
音楽が鳴りやんだら 最終回
近現代音楽史概論B 第十五講

コラム
遊歩遊心 第三十一回 松浦寿輝

むらむら読書 第五十一回 犬山紙子

きれぎれのハミング 第五十二回 柴田聡子

新人小説月評 綾門優季 水上文

文學界図書室
松浦理英子『ヒカリ文集』(佐々木敦)
吉本ばなな『ミトンとふびん』(大崎清夏)
乗代雄介『皆のあらばしり』(鴻巣友季子)

第127回 文學界新人賞中間発表

文學界新人賞応募規定 / 執筆者紹介

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

ネット書店で購入
吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 佐伯泰英特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト