単行本

孤独な祝祭 佐々木忠次

バレエとオペラで世界と闘った日本人

1,980円(税込)
発売日2016年10月27日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) コドクナシュクサイ ササキタダツグ バレエトオペラデセカイトタタカッタニホンジン
ページ数 400ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製 上製カバー装
初版奥付日 2016年10月25日
ISBN 978-4-16-390550-1
Cコード 0095

ベジャール、ギエム、ドミンゴも敬愛

作品紹介

「諦めるな、逃げるな、媚びるな」
──こんな日本人がいた──
極東の島国から「本丸」バレエの殿堂、パリ・オペラ座に討ち入り。
偏見と嘲笑は一夜にして喝采へと変わった。
誰もが不可能と信じていたことを、執念の交渉で次々現実にしてきたタフネゴシエーターは、2016年4月30日、一人ひっそりとこの世を去った。

それは半世紀前、まだ日本が貧しく、西洋のオペラなど夢のまた夢、胴長短足の日本人はバレエには向かないとされた時代。無謀な夢を抱いた一人の若者がいた。
のちに日本で初めてミラノ・スカラ座の引越し公演を実現させ、鬼才モーリス・ベジャールに不朽の名作「ザ・カブキ」をつくらせ、世界各国の名門オペラハウスに自らのバレエ団を率いて乗り込むことになる、その青年の名は佐々木忠次。
日本のオペラ・バレエブームを牽引、カルロス・クライバー、ジョルジュ・ドン、シルヴィ・ギエム……佐々木が日本に招いた伝説のスターたちは、日本人を熱狂させ、劇場を祝祭空間に変えた。

日本人の体型的な弱点を日本人ならではの統一美で勝負することで克服。敗戦国の島国から来たおかしな東洋人と冷たい視線を浴び、日本の官僚の無理解に苦しみながら、各界の大物と一歩もひかずに徒手空拳で直談判。
ついに「THE TOKYO BALLET」は、20年間外部の団体の公演を許可してこなかった、世界中のダンサーが憧れるバレエの聖地、パリ・オペラ座をも制覇。
そして、16年間にわたる執念の交渉の末、誰もが「不可能」と口を揃えたミラノ・スカラ座、ドミンゴ×クライバー「オテロ」の幕が日本で開く。

しかし、「美」と「本物」への激しい渇望は、同時に己を焼く業火となった──。
過剰な情熱が巻き起こす周囲との軋轢、美意識をめぐる衝突、盟友との訣別……。
劇場に生きた男の孤独な闘い。その誰も知ることのなかった舞台裏が、徹底取材により、今、明らかになる。

おすすめ記事

※外部サイトへリンクしている場合もあります

担当編集者より

佐々木忠次──オペラ・バレエファンの間ではササチューの愛称で(時に若干の揶揄もこめて)親しまれていましたが、一般の知名度はそれほど高くないでしょう。しかし、戦後日本の日本興行史はこの人抜きに語ることは出来ません。豪腕、不遜かつ繊細、淋しがり屋で味方も敵も誰よりも多い人でした。取材中の2016年春のある日、携帯への電話で佐々木さんの死を知りました。佐々木さんの執念が乗り移ったような熱量ある評伝の完成です。

著者

追分 日出子

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
単行本

孤独な祝祭 佐々木忠次

バレエとオペラで世界と闘った日本人

1,980円(税込)
発売日2016年10月27日
ジャンルノンフィクション
商品情報
書名(カナ) コドクナシュクサイ ササキタダツグ バレエトオペラデセカイトタタカッタニホンジン
ページ数 400ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製 上製カバー装
初版奥付日 2016年10月25日
ISBN 978-4-16-390550-1
Cコード 0095
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
完売御礼&追加販売決定! 阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
完売御礼&追加販売決定! 阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』発売記念 メン獄「どしたん話聞こか? オフライン」イベント
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
阿部智里「八咫烏シリーズ」展覧会入場チケット<サイン入りファンBOOK手渡し会付>
3年ぶりの名探偵ライム最新作! 真夜中の密室 ジェフリー・ディーヴァー 著 浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 2022 文春文庫 秋100ベストセレクション 菊池真理子『 「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』 特設サイト 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト