単行本

蝙蝠か燕か

1,650円(税込)
発売日2023年02月03日
ジャンル小説
商品情報
書名(カナ) コウモリカツバメカ
ページ数 160ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製 上製カバー装
初版奥付日 2023年02月05日
ISBN 978-4-16-391657-6
Cコード 0093

最後の作品を含む未刊行小説集

作品紹介

2022年2月5日に急逝した著者の、読者からの熱烈な要望によって実現した未刊行小説集。
完結した小説としては著者最後の作品となった表題作をはじめ、著者の本領たる藤澤清造“歿後弟子”としての覚悟を扱った3篇を収録。
北町貫多30歳、地元に残された藤澤清造資料の調査に本腰を入れるため、東京の自室とは別に七尾に部屋を借りる(「廻雪出航」)。貫多31歳、七尾の部屋に清造の書簡を飾るため額装を依頼したが、思ってもいない仕上がりになる(「黄ばんだ手蹟」)。死の前年、53歳の貫多の姿を描く。ここ数年の自身を振り返り、“歿後弟子”の責を全うすべく新たなスタートを誓う(「蝙蝠か燕か」)。

担当編集者より

西村賢太さんが急逝されたのは昨年2月5日。
連載中だった『雨滴は続く』刊行、お別れの会などなど、担当編集として埋めがたい喪失感を抱えたまま流されるように過ぎた一年でした。作家の死を悼むさまざまな方々と接する日々、繰り返して胸に刻まれたのは、残された小説は出版されないのですか、という決して少なくない方からのお声でした。
本書『蝙蝠か燕か』の表題作は、文學界2021年11月号の巻頭を飾った中篇で、完結した小説としては最後の一篇です。西村作品については珍しく、直近の過去を扱ったもので、著者の分身たる<北町貫多>の2021年8月1日、つまり死のわずか半年前の姿までが描かれます。人生を棒に振って、師・藤澤清造の“歿後弟子道”にまい進してきた半生は、果たして師のためになっているのか――。人生の残り時間を意識し始めた作家の焦燥と、私小説に“訳の分からぬ片恋”を貫いた男の凄みとが、苦く重たく響きます。
併録の「廻雪出航」「黄ばんだ手蹟」ともども、生前に本人が真骨頂と自負した“清造もの”からなる、必読の未刊行小説集です。

















感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
単行本

蝙蝠か燕か

1,650円(税込)
発売日2023年02月03日
ジャンル小説
商品情報
書名(カナ) コウモリカツバメカ
ページ数 160ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製 上製カバー装
初版奥付日 2023年02月05日
ISBN 978-4-16-391657-6
Cコード 0093
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
「#第2回オール讀物目次絵コンテスト」noteにて開催決定!【募集期間:6月1日(木)~8月31日(木)】
「#第2回オール讀物目次絵コンテスト」noteにて開催決定!【募集期間:6月1日(木)~8月31日(木)】
オール讀物新人賞応募締切直前企画 「小説家」デビューへの道~歴史時代短編書き方講座~
オール讀物新人賞応募締切直前企画 「小説家」デビューへの道~歴史時代短編書き方講座~
阿部智里「八咫烏シリーズ」初公式記念グッズセット限定発売!
阿部智里「八咫烏シリーズ」初公式記念グッズセット限定発売!
浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』特設サイト 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 佐伯泰英特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 菊池真理子『 「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』 特設サイト