単行本

銀嶺のかなた(一) 利家と利長 安部龍太郎

1,980 (税込)
発売日2024年12月11日
ジャンル歴史・時代小説
商品情報
書名(カナ) ギンレイノカナタ トシイエトトシナガ
ページ数 392ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2024年12月10日
ISBN 978-4-16-391924-9
Cコード 0093
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入
単行本

銀嶺のかなた(一) 利家と利長 安部龍太郎

1,980 (税込)
発売日2024年12月11日
ジャンル歴史・時代小説
商品情報
書名(カナ) ギンレイノカナタ トシイエトトシナガ
ページ数 392ページ
判型・造本・装丁 四六判 軽装 並製カバー装
初版奥付日 2024年12月10日
ISBN 978-4-16-391924-9
Cコード 0093

信長の命で前田利家・利長父子が能登入国!

歴史時代小説の第一人者・安部龍太郎の集大成!
戦国末期、前田利家・利長父子の決断こそが日本の流れを決めた――。

織田信長と柴田勝家のもとで手柄を打ち立て、〈槍の又左〉と戦国に名を轟かせた豪傑・前田利家と、その息子で温厚かつ秀才肌で〈上様の近習〉となった利長。世代間ギャップと性格の違いを背景に、父子は時に激しく対立しつつ、乱世の荒波を乗り越えていく。

本書の冒頭は、柴田勝家率いる織田勢と上杉勢が激しく争う「手取川の戦い」。そこで手痛い敗北を喫するも、謙信の急死で形勢を挽回した織田勢は加賀ばかりか能登、越中の大半を支配下に組み込んでゆく。信長の馬揃えのため上洛した利家にもたらされたのは、「能登一国を任せるゆえ励め」との言葉だった。さらに利長は信長の近習、さらに娘婿にまで取り立てられる。

しかし、国持大名として能登一国をどう収めるのか? 越中への侵攻の行方は? 数々の難題に立ち向かう前田利家のもとに、まさかの本能寺における信長の訃報が届けられ……。

目次

第一章 手取川……P5
第二章 能登入国……P71
第三章 越中侵攻……P149
第四章 信長逝く……P221
第五章 超人秀吉……P307

銀嶺のかなた(一)
銀嶺のかなた(一)

【本の話🎙ポッドキャスト】

【著者が語る】蔦屋はなぜ写楽の正体を隠したのか? 谷津矢車さん新刊『憧れ写楽』インタビュー

歴史時代小説の第一人者・安部龍太郎さんの最新長編『銀嶺のかなた(一)利家と利長』『銀嶺のかなた(二)新しい国』は加賀120万石の礎を築いた親子の物語だ。
織田信長と柴田勝家のもとで手柄を打ち立て、〈槍の又左〉と戦国に名を轟かせた豪傑・前田利家と、その息子で温厚かつ秀才肌で〈上様の近習〉となった利長。世代間ギャップと性格の違いを背景に、父子は時に激しく対立しつつ、乱世の荒波を乗り越えていく――。

◇ 🎙 ◇

【著者が語る】歴史小説の第一人者・安部龍太郎が大航海時代の視点で戦国日本を描いた『銀嶺のかなた』

歴史時代小説の第一人者・安部龍太郎さんの最新長編『銀嶺のかなた(一)利家と利長』 『銀嶺のかなた(二)新しい国』 は、織田信長と柴田勝家のもとで手柄を打ち立て、〈槍の又左〉と戦国に名を轟かせた豪傑・前田利家と、その息子で温厚かつ秀才肌で〈上様の近習〉となった利長。世代間ギャップと性格の違いを背景に、父子は時に激しく対立しつつ、乱世の荒波を乗り越えていく大河小説だ。

大航海時代の視座からみた新しい発見に富み、自身の集大成ともいえる本作について、著者の安部さんに話を伺いました。

担当編集者より

著者の安部龍太郎さんは、伝説のデビュー作『血の日本史』をはじめ、『等伯』『関ヶ原連判状』『信長燃ゆ』『家康』など、数多の戦国歴史時代小説を書き上げてきた第一人者です。

そんな安部さんが集大成として前田利家と利長を書くにあたっては、「大航海時代」の世界の視座に立って日本の歴史を見つめると、たとえば、

◆信長とイエズス会が決裂した真の理由とは?
◆秀吉が事前に異変を察知していた本能寺の変
◆お市の方の結婚相手は勝家ではなく家康だった……

など、これまでの常識を覆す〈真実〉がはっきり見えてきたといいます。ぜひ新たな歴史観、そして躍動する物語を存分にお楽しみいただければ幸いです。

また本書のカバーは、直木賞受賞作『等伯』と同じ、能登出身の絵師・長谷川等伯の筆による国宝「楓図」(総本山智積院蔵)。桃山時代を代表する華やかな作品であり、こちらもぜひご注目ください。

著者

安部 龍太郎

1955年福岡県八女市(旧・黒木町)生まれ。久留米工業高等専門学校機械工学科卒。東京都大田区役所に就職、後に図書館司書を務める。その間に数々の新人賞に応募し「師直の恋」で佳作となる。90年『血の日本史』で単行本デビュー。2005年『天馬、翔ける』で中山義秀文学賞を受賞。13年『等伯』で直木賞受賞。作品に『関ヶ原連判状』『信長燃ゆ』『迷宮の月』『家康』『ふりさけ見れば』など多数。

一覧を見る

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 佐伯泰英特設サイト