明智光秀をめぐる武将列伝

979円(税込)
発売日2019年09月03日
ジャンル小説
商品情報
書名(カナ) アケチミツヒデヲメグルブショウレツデン
ページ数 432ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2019年09月10日
ISBN 978-4-16-791354-0
Cコード 0193

二〇二〇年大河ドラマ主人公と、彼を取り巻く武将たち

作品紹介

海音寺潮五郎は、歴史小説家のなかでも、もっとも史実に対する態度が真摯であったといえる。昨年,NHK大河ドラマ「西郷どん」が放送された際には、鹿児島出身であり西郷には並々ならぬ思いを持つ著者の「史伝 西郷隆盛」(文春文庫)が広く読まれた。
大河ドラマの視聴者は、エンターテインメントなドラマを見つつ、その基となる史実を求める気持ちが強い。そのようなニーズに、海音寺潮五郎のオーソドックスな歴史観は相性が良い。
「武将列伝」は、文春文庫の創設期に大きく貢献したシリーズであり、全六巻の構成のなかに、古代から源平、戦国を経て幕末まで、名の知られた武将を一人一編の列伝形式で紹介している。それぞれが、史伝と小説のあいだの絶妙な形式で書かれており、一般読者を飽きさせない。
このなかから、来年の大河ドラマ「麒麟が来る」の主人公・明智光秀と、それを取り巻く武将たちの章を一冊にまとめて特別編とする。タイトルから推察するに、ドラマは光秀を中心に、天下をに覇を競った群雄による群雄劇になるのでは、と考えられるので、ここに登場するであろう人物を選抜する。
現在、武将列伝は新装版(全5巻)があるが、旧版でも新装版でも信長、秀吉と光秀、家康が別れているため、読者が手にしやすい一冊本として再編集する。
海音寺の語る「史実」は、伝統的に事実と考えられている線に沿うものの、随所に作家としての主権的解釈を随所に挟み、一編づつが優れた人物評となっている。「どのような精神の持ち主が、最後に天下を取るにふさわしいか」という歴史観が強く現れている。その意味で、歴史の事実が研究され修正されることがあっても、決して古びるものではない。

目次

・斉藤道三(戦国揺籃編より)
・明智光秀(戦国爛熟編より)
・織田信長(戦国揺籃編より)
・豊臣秀吉(戦国揺籃編より)
・前田利家(戦国爛熟編より)
・黒田如水(戦国終末編より)
・徳川家康(戦国爛熟編より)
・あとがき 信長。秀吉のこと(戦国揺籃編より)

おすすめ記事

※外部サイトへリンクしている場合もあります

担当編集者より

海音寺潮五郎は、人気作家でありつつ、史実を追及する態度でも知られました。文春文庫草創期の古典的ベストセラー「武将列伝」は、俗説を排した人物像が読者に支持されました。今回はこのシリーズから、来年の大河ドラマに登場する「天下を争った武将たち」の評伝を一冊にまとめました。ゲームやコミックで人気になり新説・奇説も飛び交う戦国武将ですが、海音寺流のリアルな武将の姿に、新しい読者にこそ触れて頂きたいです。

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入

明智光秀をめぐる武将列伝

979円(税込)
発売日2019年09月03日
ジャンル小説
商品情報
書名(カナ) アケチミツヒデヲメグルブショウレツデン
ページ数 432ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2019年09月10日
ISBN 978-4-16-791354-0
Cコード 0193
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
「#第2回オール讀物目次絵コンテスト」noteにて開催決定!【募集期間:6月1日(木)~8月31日(木)】
「#第2回オール讀物目次絵コンテスト」noteにて開催決定!【募集期間:6月1日(木)~8月31日(木)】
オール讀物新人賞応募締切直前企画 「小説家」デビューへの道~歴史時代短編書き方講座~
オール讀物新人賞応募締切直前企画 「小説家」デビューへの道~歴史時代短編書き方講座~
阿部智里「八咫烏シリーズ」初公式記念グッズセット限定発売!
阿部智里「八咫烏シリーズ」初公式記念グッズセット限定発売!
米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 佐伯泰英特設サイト 浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』特設サイト 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 菊池真理子『 「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』 特設サイト