同じシリーズの本一覧を見る
同じシリーズの本一覧を見る
私の人生で、もっとも死に近づいていた――。自宅で脳梗塞で倒れた私は、入院、転院、リハビリ、帰宅、転倒からの骨折、そして再入院を繰り返す。車椅子生活となりながらも、幸い利き手は動くため、私はこの闘病記を書くことができるのだ――。84歳で死の間際から驚異の生還を果たした、約1年にわたる老作家、執念の記録。
作家の冷徹な目で執拗に記す
脳梗塞という悪魔に捕らわれた日々
最初のリハビリ、二度の骨折と手術……私は本当に治癒してゆくのだろうか?
これは夢か現実か?
●倒れた直後に見た〈高原の療養所〉の夢
●〈閣下〉、〈バッチリ天使〉、〈贋モリシゲ〉――病院で出会った奇妙な人々
●名画座のちらしを見て、急に涙があふれる
●おしっこについて
●リハビリ中の長嶋茂雄を見た!
●クリント・イーストウッドに大泉洋、入院中も欠かさず映画を
書名(カナ) | セイカン |
---|---|
ページ数 | 208ページ |
判型・造本・装丁 | 文庫判 |
初版奥付日 | 2022年02月10日 |
ISBN | 978-4-16-791835-4 |
Cコード | 0195 |
各書店のリンクを選択すると、この書籍の在庫検索ページへ移動します。
※外部サイトへ移動します
本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。
※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、https://www.bunshun.co.jp/contact/ から各部門にお送りください。
ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。
雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。
https://www.bunshun.co.jp/contact/随筆・コミックエッセイの本一覧を見る