作品
ロビンソン漂流記、巌窟王、宝島、小公子、トム・ソーヤー、母をたずねて、若草物語……冒険に胸躍らせ哀れな境遇に涙した各界著名人の思い出の百三作。あなたは何冊読みましたか?
撮り下ろした島の美しい写真、アンの生きた時代が一目でわかる同時代年表や名言集……。この一冊でアンの魅力がより深くなる。いつの日かアンに会いに行きたい人の為の完全ガイド付。
7月14日は『巴里祭』、『E.T.』はハロウィンの宵10月30日に現れた。作品に関する日付けから解き起こすカレンダー形式の洋画ガイド全三百八十本。スターの誕生・命日、ビデオ情報も満載!
戦後五十年の間に各雑誌に発表された戦記・戦史の中からすぐれた作品を選び、太平洋戦争の経緯と実態を見詰め直す(解説・秦郁彦)
(上を参照)
洋食、中華、おでんに焼き鳥、郷土料理、ランチの穴場、手土産、秘密のデートコース、最新ホテル事情など、丸ごと一冊、Hanakoの知らない◯得情報満載、大人のための銀座ガイド!
映画通、ミステリー通三百九十四人が選んだ史上最良、最強の娯楽映画百五十本一挙大紹介、映画のより深い楽しみ方を二十五本のエッセイが大案内。面白くない映画は載っていない!
十五人の作家による十五の短篇。いま望みうる最高の顔ぶれが手練の筆を競い、人生の滋味を掬い取った名品揃いの新作アンソロジー
ミステリー、サスペンス、エロス、ユーモア……弘兼憲史、近藤ようこ、いしいひさいち、上村一夫、平田弘史、花輪和一、つげ義春、美内すずえ、白土三平らによる不朽の名作十六篇。
縄文土偶、天皇陵、飛鳥の石造物等の七つの謎を解明するとともに、吉野ケ里など遺跡ベストテンを選ぶ鼎談、噴火に埋没したムラの発掘記ほか、考古学最前線からのレポートを満載。
今も多くの読者を魅了している賢治、その多面的魅力に迫る。俵万智のイーハトーヴ紀行、山根一眞の記念館案内、夢枕獏のカメラが捉えた「春と修羅」の世界など、ファン必携の書。
マッキンリーの風雪に消えた植村直己。日本人のみならず世界各地で愛された冒険家が走り抜けたナオミ・ワールドを再現した保存版
パンダ、ラッコ、イッカクから純白のアザラシの赤ちゃんまで、珍獣奇獣が総登場。ライオンの子殺し、ゾウの避妊、ダチョウの卵のさえずりなど、動物界の「はてな?」に迫る。
大企業による土地買収の手口、汚職を生む銀行と不動産業者の癒着、現行土地税制の歪み等、気鋭のライター四人が解く地価高騰の実態
快食快眠快便は楽しく生きるために必要不可欠の三大要素。陳舜臣、星新一、佐藤愛子、宮本輝、中野翠、渡辺淳一など各界で活躍中の著名人約八十人が語る、爆笑のエッセイ集。
麺界のパ・リーグ焼そばは決してラーメンに負けていない。ロールキャベツ、粥、あんこ和菓子からカクテルまで。四谷荒木町、ガード下も大探検。東京B級ゾーンはまだまだ奥が深い。
食べることは性欲とも好奇心とも無縁ではなく、そもそも猥雑で滑稽なもの。“食”の快楽と恐怖を描いた傑作を厳選、豪華メニューのアンソロジー。食べすぎにご用心。(堀切直人)
世の中には思いもよらぬ体験をする人がいる。元首相の自決未遂の現場に居合わせた、人食い虎と対決した、最後の宦官を目撃したなど、興味津々の体験談を当事者たちが披露する。
鬼、河童、化け猫、ろくろ首などを描く傑作短篇を精選。さらに柳田国男、芥川龍之介らによる名座談、幕末明治期の絵師・河鍋暁斎の妖怪画なども収めた、丸ごと一冊“お化け”の本。
出会い、デート、メイクラブ、別れ、そのときどきにささやかれる名せりふ。東西の名作から愛の名場面百五十を厳選。写真とともに感動が甦る。恋愛実用書ともなる映画ファン必携書。
※未刊行の書籍は、刊行予定が変更になる場合があります。