ニューヨークのとけない魔法 岡田光世

803 (税込)
発売日2007年02月09日
ジャンル随筆・エッセイ
商品情報
書名(カナ) ニューヨークノトケナイマホウ
ページ数 336ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2007年02月10日
ISBN 978-4-16-771722-3
Cコード 0195
書店在庫
ネット書店で購入
『ニューヨークのとけない魔法』(岡田光世)

ニューヨークのとけない魔法 岡田光世

803 (税込)
発売日2007年02月09日
ジャンル随筆・エッセイ
商品情報
書名(カナ) ニューヨークノトケナイマホウ
ページ数 336ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2007年02月10日
ISBN 978-4-16-771722-3
Cコード 0195

ニューヨークの人々が語る言葉は時にやさしく、時に切ない

世界一お節介で、おしゃべりで、図々しくて。でも、泣きたくなるほど、温かい。ベストセラー「ニューヨークの魔法」シリーズ、これが第1弾! 東京と同じ孤独な大都会なのに、ニューヨークは人と人の心が触れ合う瞬間に満ちている。みんな切なくて人恋しくて、でもほっこりするユーモアを忘れない。息苦しい毎日に心が固くなっていたら、ニューヨークの魔法にかかってみませんか。

【NYの魔法シリーズ】
人とのささやかな触れ合いを、ニューヨークを舞台に描く――。NYの小粋な言葉があふれる魔法の本たち。どの話にも、簡単なのに心に響く英語のフレーズが入っている。どの本から読んでも、胸を打つ!「売れてる本」(朝日新聞)、「ポケットに1冊」(読売新聞)など人気書評コラムで取り上げられた話題のシリーズ。

第1弾『ニューヨークのとけない魔法』
第2弾『ニューヨークの魔法は続く』
第3弾『ニューヨークの魔法のことば』
第4弾『ニューヨークの魔法のさんぽ』
第5弾『ニューヨークの魔法のじかん』
第6弾『ニューヨークの魔法をさがして』

【シリーズ読者の声】
「人に疲れているのに、人と話したくなる不思議な本!」
「心のしこりが溶け、気がついたら涙がぽろぽろこぼれていた」
「英語きらい。NY興味なし。その私が全シリーズ読破した」
「いつもこの本に戻ってきたくなる。心が落ち着く、まさに魔法の本!」

「アメリカには一度も行ったことがないし、正直、あんまり好きな国でもない。そんな私がひょんなことから、この本を手に取ることになりました。ところが、途中からぐいぐい引き込まれ、気づいたときには、自分でも不思議なほど切なく胸苦しい、懐かしい感情に包まれていました。エッセイですが、短篇小説のような余韻が残るお勧めの一冊です」

【書評「売れてる本」朝日新聞】
帰宅した著者の夫が、うれしそうに話す。バス停で疲れた様子の女性と言葉を交わしたら、後で彼女が声をかけてきた。「You made my day.」(おかげで、いい日になったわ。) 人とのささやかな触れ合いを、ニューヨークを舞台に描く本書。エッセイではあるが、極上の掌編のようないい話がつまっている。
NYに長年暮らした著者が、小粋な英語表現を紹介しながらつづった。単行本は他の版元から刊行されていたが、「読んでみて、自分でも驚くほど、忘れていた甘酸っぱい感情がパーッとわき上がってきました。それでぜひ文庫化したいと、お願いに行きました」と文庫担当編集者の池延朋子さん。
大きな仕掛けをしたわけではない。本書を気に入った書店員が独自にPOP(ポップ) を立て、目立つ棚に並べてきた結果、コンスタントに売れてきた。部数が伸びるのを見て「心のどこかに寂しい思いを抱えている人は意外と多いのでは、と著者と話していたんです」と池延さん。読者は20~50代の女性がメーンだが、男性も多い。若い人のブログには「この本を読んで、自分も昨日、知らない人に声をかけてみました」といった報告も。
外国生活を記した本は、海外を礼賛し日本を批判する内容になることもあるが、著者はあくまでも公正。腹立たしい体験も率直に語り、恵まれない人々に偽善的な目を向けることもない。「泣けた」という声も多いが、決して安易に涙腺を刺激するわけではない。それでも人の心をほぐす力を持つということは、著者の中にある優しさやフェアな思いが、さりげなく全編に溶け込んでいるからだろう。(瀧井朝世 ライター)

【書評「ポケットに1冊」読売新聞】
ニューヨークに行ったことはないが、このエッセー集を読み、あの大都会の風に身をさらしたくなった。本に出てくる小粋な英語を知り、言葉の魔法を感じた。
メトロポリタン・オペラハウスの立見席で、最前列に並ぶ背の高い若い男性が、3列目の中年の女性に場所を替わってあげるのを著者は目撃した。女の人がお礼を言うと、彼は答える。My pleasure. (それは僕の喜びです)。どうです、すてきでしょ。
1985年からニューヨークに住み始め、日本と行き来しながらノンフィクションを書く著者が夫から聞いた話も、都会の孤独な風で乾いた人の心を温かくする。いつまでたっても来ないバスを待つ間、夫と身の上話を交わした黒人女性は、別れ際にこう語りかける。
You made my day. (おかげで、いい日になりました)
ニューヨークにはなんでもある。深い孤独、かなしみもあるが、心が奇跡のように触れ合う瞬間もある。一期一会を大切にする岡田さんが見つけた光景と言葉は、ささやかだけど、いや、ささやかであるがゆえに心にしみる。ちいさい春、みーつけた。(飼)

【書評「いい本に出会う」がんサポート】
 カミさんが読んでいた本書を、わきから盗み読みした。一話を読むなり、筆者の描くNYの魅力にからめとられていた。そしてついには、自分でも一冊買い求めた…(中略)…筆者の描写は、ひとにも風景にもやさしい。筆者が自己主張をしないがゆえに、やさしさが際立って香り立つのだ。

担当編集者より

アメリカには一度も行ったことがないし、正直、あんまり好きな国でもない。そんな私がひょんなことから、この本を手に取ることになりました。ところが、途中からぐいぐい引き込まれ、気づいたときには、自分でも不思議なほど切なく胸苦しい、懐かしい感情に包まれていました。この本に出てくるニューヨーカーたちは、世界一おせっかいで、図々しくて、孤独で、でも泣きたくなるほど温かい人との関わり方を知っています。エッセイですが、短篇小説のような余韻が残るお勧めの一冊です。(IT)

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 佐伯泰英特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト