下衆の極み

682円(税込)
発売日2019年03月08日
ジャンル随筆・エッセイ
商品情報
書名(カナ) ゲスノキワミ
ページ数 288ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2019年03月10日
ISBN 978-4-16-791248-2
Cコード 0195

週刊文春連載エッセイ第三十弾!

作品紹介

週刊文春連載エッセイ第30弾!
大河ドラマ「西郷どん」の原作者として、作家活動も新境地に。トランプ大統領、SMAP解散、ゲス不倫、ショーンK問題、小池百合子都知事から母親の介護まで、大騒ぎの世の中を揺るがぬ視点で見つめる。
相変わらず”持ってる女・ハヤシマリコ”は健在。
柴門ふみさんとの対談「『不倫』はやっぱり文化だ!」も収録。

目次

◆すごいぞ、センスプ
私のルーツ/トランプと石田家/同じ穴の……/情報が多すぎる/私はKY/今気づいた/介入したら?/河豚の予約/センテンス・スプリング/これは前兆/木曜日の思惑/本物って/乙武君へ/アイ・キャン・スピーク……/NYの時差/孫の心
◆許される範囲
ヒロインたち/お芝居が始まる/セコいなァ/運命について/ポコッ/聞き出す力/ファーストクラス/サーターアンダギーの心/EUと日本/繋がってた!/お名前は?/水に流せない/ポケモンがGOして/魅惑の世界/リオまでの道/ニューヨーク大好き
◆いつものようにキーッ
二世の話/景品/ちょっとイヤな感じ/空港にて/別れても/年もチャリティ/校閲って!/秋の夫婦/SNSって/誰が買うの/まさかのトランプ/作家魂女優魂/お堅い私/美食の行方/大人気なくても/やめられない
番外編「『不倫』はやっぱり文化だ!」林真理子×柴門ふみ

おすすめ記事

※外部サイトへリンクしている場合もあります

担当編集者より

「週刊文春」連載の人気エッセイ最新刊です。
世間を騒がせた”ゲス不倫”や衝撃のSMAP解散、まさかのトランプ大統領誕生など、「センテンス・スプリングス」の網の目に引っかかったネタが満載。「書けないことは山のようにある」と言いつつも、言いたい放題、書きたい放題。林さんの目から見た「ゲスな人たち」を小気味よくぶった切っています。
柴門ふみさんとの「やっぱり『不倫』は文化だ!」対談も読みごたえありです。不倫をテーマに描いた作品をもつ二人が不倫について細かく分析。正しい不倫のあり方について語っています。
林真理子さんの「最高のオバハン」が原作となっている東村アキコさんの大人気コミック「ハイパーミディ中島ハルコ 第1巻」(集英社刊)も絶賛好評発売中です!
(JI)

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入

下衆の極み

682円(税込)
発売日2019年03月08日
ジャンル随筆・エッセイ
商品情報
書名(カナ) ゲスノキワミ
ページ数 288ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2019年03月10日
ISBN 978-4-16-791248-2
Cコード 0195
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
佐伯泰英特設サイト 文藝春秋校閲部校正者募集 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト