16件中 1 - 16件を表示
養老孟司 ヤマザキマリ
「役に立つ」が間違いだ。本気で「役に立たない」を擁護する――お金を振り回すと世界はボコボコになる。この国が何事も本気じゃないのは数字ひとつ測れないからだ。虫を愛するふたりの文明対談。
小説2022年05月27日発売
養老孟司 ヤマザキマリ
「役に立つ」が間違いだ。本気で「役に立たない」を擁護する――お金を振り回すと世界はボコボコになる。この国が何事も本気じゃないのは数字ひとつ測れないからだ。虫を愛するふたりの文明対談。
2022年05月27日発売1,650円(税込)
養老孟司 近藤 誠
健康でいるためには、健康を忘れた方がいいOECDの調査で自分を健康だと思う人が一番少ない日本。世界に冠たる長寿国でなぜ? 医の巨人二人がそのカラクリの全てを明かす。
ノンフィクション2019年04月25日発売
養老孟司 近藤誠
健康でいるためには、健康を忘れた方がいいOECDの調査で自分を健康だと思う人が一番少ない日本。世界に冠たる長寿国でなぜ? 医の巨人二人がそのカラクリの全てを明かす。
ノンフィクション2019年04月25日発売1,540円(税込)
みうらじゅん 茂木健一郎 養老孟司 泉麻人 久住昌之 会田誠 鴻上尚史 坂田明 三上寛 宇川直宏 喰始 浅葉克己 河口洋一郎 原島博
バカボンのパパの母校「バカ大」が東大で開講!養老孟司、茂木健一郎、みうらじゅん、泉麻人、久住昌之ほか12組の講師による熱い講義を一冊に。読めばリッパなバカになれます!
ノンフィクション2016年09月30日発売
みうらじゅん 茂木健一郎 泉麻人 会田誠 鴻上尚史 坂田明 三上寛 宇川直宏 喰始 浅葉克己 河口洋一郎 養老孟司
バカボンのパパの母校「バカ大」が東大で開講!養老孟司、茂木健一郎、みうらじゅん、泉麻人、久住昌之ほか12組の講師による熱い講義を一冊に。読めばリッパなバカになれます!
ノンフィクション2016年07月14日発売1,650円(税込)
浅田次郎・編 養老孟司・編 他・編
ワンコイン(500円)で、各界著名人26名のエッセイが楽しめるJT提供「週刊文春」連載コラム『喫煙室』の2005年7月分から2007年6月分の2年間の掲載分をまとめたもの
2007年11月発売523円(税込)
養老孟司
2005年01月20日発売
養老孟司
私は、自分の意見がごくあたり前だと思っている政治、経済の混迷から、学級崩壊まで。著者の驚異的な好奇心がとらえた世紀末日本の諸相。「週刊文春」好評連載コラムほかを収録
2002年06月07日発売607円(税込)
養老孟司
面白くて役に立つ本、楽しみに読む本から適当に眠くなる本まで。つい読んでみたくなる作品を紹介する「養老流・本の解剖教室」
2001年01月発売481円(税込)
養老孟司
「私の意見は、ごく当たり前だと思っている」政治、経済の混迷から、学級崩壊まで。著者の驚異的な好奇心がとらえた世紀末日本の諸相。「週刊文春」好評連載コラムほかを収録
2000年06月発売1,571円(税込)
養老孟司
モノとしての人間を究めると、社会の思わぬ一面が見えてくる。著者東大退官前後の思考の跡を示す、驚きと発見に満ちたエッセイ集
1998年10月09日発売493円(税込)
養老孟司
酒に嬉しい酒、悲しい酒があるように本もまた然り。では、疲れたときに読む本、草の根をかき分けても読みたい本とはどんな本?
1997年03月発売1,494円(税込)
養老孟司
養老氏は有名人が大好き。山本夏彦、黒柳徹子、林真理子……。別にミーハーだからではない。あわよくば脳ミソを貰いたいのだ! 好奇心と警句に満ちた必見の“社会解剖学”。(布施英利)
1995年06月09日発売524円(税込)
養老孟司
「諸君!」好評連載のコラム第二弾。知命を過ぎて還暦に近づくいまも昆虫採集に胸を焦がす当代随一の解剖学者が放つ痛快エッセイ
1995年01月発売1,494円(税込)
養老孟司
日本人が漫画を好むのは脳の構造がそうなっているから。臨死体験は一種の幻覚だ――解剖学者がユニークな目で見た社会のあれこれ
1991年10月発売1,466円(税込)
養老孟司 ヤマザキマリ
「役に立つ」が間違いだ。本気で「役に立たない」を擁護する――icon
お金を振り回すと世界はボコボコになる。この国が何事も本気じゃないのは数字ひとつ測れないからだ。虫を愛するふたりの文明対談。
小説 2022年05月27日発売
養老孟司 ヤマザキマリ
「役に立つ」が間違いだ。本気で「役に立たない」を擁護する――icon
お金を振り回すと世界はボコボコになる。この国が何事も本気じゃないのは数字ひとつ測れないからだ。虫を愛するふたりの文明対談。
2022年05月27日発売 1,650円(税込)
養老孟司 近藤 誠
健康でいるためには、健康を忘れた方がいいicon
養老孟司 近藤誠
健康でいるためには、健康を忘れた方がいいicon
みうらじゅん 茂木健一郎 養老孟司 泉麻人 久住昌之 会田誠 鴻上尚史 坂田明 三上寛 宇川直宏 喰始 浅葉克己 河口洋一郎 原島博
バカボンのパパの母校「バカ大」が東大で開講!icon
養老孟司、茂木健一郎、みうらじゅん、泉麻人、久住昌之ほか12組の講師による熱い講義を一冊に。読めばリッパなバカになれます!
ノンフィクション 2016年09月30日発売
みうらじゅん 茂木健一郎 泉麻人 会田誠 鴻上尚史 坂田明 三上寛 宇川直宏 喰始 浅葉克己 河口洋一郎 養老孟司
バカボンのパパの母校「バカ大」が東大で開講!icon
養老孟司、茂木健一郎、みうらじゅん、泉麻人、久住昌之ほか12組の講師による熱い講義を一冊に。読めばリッパなバカになれます!
ノンフィクション 2016年07月14日発売 1,650円(税込)
浅田次郎・編 養老孟司・編 他・編
ワンコイン(500円)で、各界著名人26名のエッセイが楽しめるicon
養老孟司
私は、自分の意見がごくあたり前だと思っているicon
養老孟司
icon
養老孟司
「私の意見は、ごく当たり前だと思っている」icon
養老孟司
icon
養老孟司
icon
養老孟司
icon
養老孟司
icon
養老孟司
icon
※未刊行の書籍は、刊行予定が変更になる場合があります。