13件中 1 - 13件を表示
櫻井よしこ 国家基本問題研究所
中国の軍拡に対抗するための日印同盟は樹立可能か?歴史的にも友好関係を維持してきた日本とインド。新たなる対中「同盟」関係構築のために櫻井よしこがインドに乗り込み訴えたこと。
ノンフィクション2014年11月07日発売770円(税込)
櫻井よしこ
「論破される前にお読みなさい」櫻井流“議論の作法”論戦に負けない力、相手を納得させる方法、論敵を不快にさせない話術。ビジネスにも役立つ櫻井流「議論の力」のメソッドを大公開。
ノンフィクション2014年10月20日発売847円(税込)
櫻井よしこ
ジャーナリストである前に、私は一人の人間として生きている!人生とは思わぬ転機と巡り合うこと。十代の葛藤、就職と転職、結婚や家族との縁…ハプニングを好転させる、前向きな生き方のすべて。
随筆・コミックエッセイ2014年02月07日発売
櫻井よしこ
ジャーナリストである前に、私は一人の人間として生きている!人生とは思わぬ転機と巡り合うこと。十代の葛藤、就職と転職、結婚や家族との縁…ハプニングを好転させる、前向きな生き方のすべて。
随筆・コミックエッセイ2013年12月18日発売880円(税込)
櫻井よしこ
「歴史力」「歴史解釈力」が国家の命運を左右する!「従軍慰安婦」「南京大虐殺」「東京裁判」等をめぐる「現代史」の嘘を、櫻井よしこ氏と11人の論客(中西輝政他)が徹底的に検証。
2013年01月04日発売748円(税込)
櫻井よしこ 北村稔 国家基本問題研究所
このままでは「尖閣諸島」が奪われる!『「南京事件」の探究』の著者・北村稔や新進気鋭の学者と共に、櫻井よしこが中国の「実像」に迫り、日本の対中「歴史」「安保」戦略を提言
2012年06月08日発売734円(税込)
櫻井よしこ 国家基本問題研究所
アジアの平和と安定の鍵を握るのはインドだ!歴史的にも友好関係を維持してきた日本とインド。新たなる対中「同盟」関係構築のために櫻井よしこがインドに乗り込み訴えたこととは?
2012年05月24日発売1,760円(税込)
櫻井よしこ 北村稔 国家基本問題研究所
「日中歴史共同研究」では分からない中国の「真実」『「南京事件」の探究』の著者北村稔氏や新進気鋭の学者と共に、櫻井よしこ氏が中国の「実像」に迫り、日本の対中「歴史」「安保」戦略を提言
2010年10月21日発売1,885円(税込)
櫻井よしこ 他
隣国の「反日」暴動に、決着をつける1冊靖国参拝や領土、歴史認識、人権問題など、日中・日韓両国間の最重要課題を、日中韓を代表する論客が徹底討論。脅威の核心に迫る
2010年10月20日発売825円(税込)
櫻井よしこ
空洞化しつつある日米安保体制に代わるべきものは?この混迷の時代に、日本は米中の狭間でいかにして生き残るべきか。自滅からの脱却のための新国家戦略を櫻井よしこ達が指し示す
2009年10月13日発売1,153円(税込)
櫻井よしこ
21世紀にこんな「植民地支配」があっていいのか北京五輪が、ユダヤ人排撃に沈黙したまま挙行されたベルリン五輪の二の舞となるか否か。いま「地球市民」の良心が問われている
2008年07月14日発売1,572円(税込)
櫻井よしこ
9・17の怒りと嘆きを忘れまい!横田夫妻をはじめとする拉致被害者家族や国際政治学者と共に北朝鮮・金正日の蛮行を改めて検証・糾弾し日本の取るべき道を追求する
2008年03月28日発売1,650円(税込)
櫻井よしこ
櫻井よしこが「現代史」を裁く!教科書や新聞では分からない「歴史の真実」を求めて、櫻井よしこが歴史専門家と「南京虐殺」「東京裁判」「戦後史」等々を論じ尽くす
2007年09月14日発売1,572円(税込)
櫻井よしこ 国家基本問題研究所
中国の軍拡に対抗するための日印同盟は樹立可能か?icon
歴史的にも友好関係を維持してきた日本とインド。新たなる対中「同盟」関係構築のために櫻井よしこがインドに乗り込み訴えたこと。
ノンフィクション 2014年11月07日発売 770円(税込)
櫻井よしこ
「論破される前にお読みなさい」櫻井流“議論の作法”icon
櫻井よしこ
ジャーナリストである前に、私は一人の人間として生きている!icon
櫻井よしこ
ジャーナリストである前に、私は一人の人間として生きている!icon
櫻井よしこ
「歴史力」「歴史解釈力」が国家の命運を左右する!icon
「従軍慰安婦」「南京大虐殺」「東京裁判」等をめぐる「現代史」の嘘を、櫻井よしこ氏と11人の論客(中西輝政他)が徹底的に検証。
2013年01月04日発売 748円(税込)
櫻井よしこ 北村稔 国家基本問題研究所
このままでは「尖閣諸島」が奪われる!icon
『「南京事件」の探究』の著者・北村稔や新進気鋭の学者と共に、櫻井よしこが中国の「実像」に迫り、日本の対中「歴史」「安保」戦略を提言
2012年06月08日発売 734円(税込)
櫻井よしこ 国家基本問題研究所
アジアの平和と安定の鍵を握るのはインドだ!icon
歴史的にも友好関係を維持してきた日本とインド。新たなる対中「同盟」関係構築のために櫻井よしこがインドに乗り込み訴えたこととは?
2012年05月24日発売 1,760円(税込)
櫻井よしこ 北村稔 国家基本問題研究所
「日中歴史共同研究」では分からない中国の「真実」icon
『「南京事件」の探究』の著者北村稔氏や新進気鋭の学者と共に、櫻井よしこ氏が中国の「実像」に迫り、日本の対中「歴史」「安保」戦略を提言
2010年10月21日発売 1,885円(税込)
櫻井よしこ 他
隣国の「反日」暴動に、決着をつける1冊icon
櫻井よしこ
空洞化しつつある日米安保体制に代わるべきものは?icon
この混迷の時代に、日本は米中の狭間でいかにして生き残るべきか。自滅からの脱却のための新国家戦略を櫻井よしこ達が指し示す
2009年10月13日発売 1,153円(税込)
櫻井よしこ
21世紀にこんな「植民地支配」があっていいのかicon
北京五輪が、ユダヤ人排撃に沈黙したまま挙行されたベルリン五輪の二の舞となるか否か。いま「地球市民」の良心が問われている
2008年07月14日発売 1,572円(税込)
櫻井よしこ
9・17の怒りと嘆きを忘れまい!icon
横田夫妻をはじめとする拉致被害者家族や国際政治学者と共に北朝鮮・金正日の蛮行を改めて検証・糾弾し日本の取るべき道を追求する
2008年03月28日発売 1,650円(税込)
櫻井よしこ
櫻井よしこが「現代史」を裁く!icon
教科書や新聞では分からない「歴史の真実」を求めて、櫻井よしこが歴史専門家と「南京虐殺」「東京裁判」「戦後史」等々を論じ尽くす
2007年09月14日発売 1,572円(税込)