単行本

司馬遼太郎対話選集 3 日本文明のかたち 司馬遼太郎 関川夏央 関川夏央

2,200 (税込)
発売日2003年01月29日
商品情報
書名(カナ) シバリョウタロウタイワセンシュウ ニホンブンメイノカタチ
ページ数 592ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製 上製カバー装
初版奥付日 2003年01月30日
ISBN 978-4-16-641430-7
Cコード 0395
書店在庫
『司馬遼太郎対話選集 3』(司馬遼太郎 関川夏央)
単行本

司馬遼太郎対話選集 3 日本文明のかたち 司馬遼太郎 関川夏央 関川夏央

2,200 (税込)
発売日2003年01月29日
商品情報
書名(カナ) シバリョウタロウタイワセンシュウ ニホンブンメイノカタチ
ページ数 592ページ
判型・造本・装丁 四六判 上製 上製カバー装
初版奥付日 2003年01月30日
ISBN 978-4-16-641430-7
Cコード 0395

80周年記念出版 日本はまただめな国になってしまうのか

「あんな時代は日本ではない」と司馬さんは戦争の時代を評した。日本はなぜ狂ったのか。いままた同じ過ちを繰り返そうとしている

担当編集者より

司馬さんは七三、四年ごろから精力的に対談を行っています。つまり、高度成長が終わり、日本が目標を見失ない始めた時期です。きっかけは、日本列島改造論を端緒とする土地投機に対する怒り、憂国の心情でした。司馬さんは「あんな時代は日本ではない」と、戦争の時代を評しました。狂ってしまった日本。いままた同じ過ちを繰り返そうとしている、と憂えたのです。本書では十人の知識人と日本文化、日本社会の変質を中心に対話しています(D・キーン、A・カー、山本七平、A・D・クックス、大岡昇平、鶴見俊輔、野坂昭如、松下幸之助、ぬやま・ひろし、田中直毅)。残された我々は司馬さんの愁眉を開くことができるのか。大きな課題です。(SK)

著者

司馬 遼太郎

1923年、大阪府生まれ。産経新聞在職中の1960年に『梟の城』で第42回直木賞を受賞。1966年の『竜馬がゆく』『国盗り物語』での第14回菊池寛賞はじめ多くの賞を受賞。主な著書に『燃えよ剣』『坂の上の雲』『翔ぶが如く』『関ヶ原』『功名が辻』『菜の花の沖』など多数。1996年没。

一覧を見る

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【金沢&富山W地元開催】新刊『銀嶺のかなた』刊行記念 安部龍太郎さんサイン会が小説の舞台となった加賀前田藩お膝元で開催!
【金沢&富山W地元開催】新刊『銀嶺のかなた』刊行記念 安部龍太郎さんサイン会が小説の舞台となった加賀前田藩お膝元で開催!
11/22(金)19:00~イベント開催! 中山祐次郎×秋谷りんこ トークイベント「お仕事小説を書こう!」
11/22(金)19:00~イベント開催! 中山祐次郎×秋谷りんこ トークイベント「お仕事小説を書こう!」
長嶋有×宮内悠介トークライブ「僕たちの原点を探して」開催
長嶋有×宮内悠介トークライブ「僕たちの原点を探して」開催
佐伯泰英特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 吉永南央「紅雲町珈琲屋こよみシリーズ」特設サイト 2024 文春文庫 秋100ベストセレクション 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文藝春秋 コミック編集者募集