幕府軍艦「回天」始末

726円(税込)
発売日2022年03月08日
ジャンル歴史・時代小説
商品情報
書名(カナ) バクフグンカンカイテンシマツ
ページ数 208ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2022年03月10日
ISBN 978-4-16-791846-0
Cコード 0193

歴史に秘められた事実を掘り起こせ――吉村昭の原点ともいうべき傑作長篇

作品紹介

歴史に秘められた事実を掘り起こした傑作長篇。

明治二年三月二十五日の夜明け。
宮古湾に碇泊している新政府軍の艦隊を
旧幕府軍の軍艦「回天」が襲った――。

箱館に立てこもった榎本武揚、土方歳三らは、次第に追い詰められていく状況を打開しようと、新鋭艦・開陽丸なきあと二番手の軍艦だった「回天」を使い、大胆な奇襲に賭けたのだった。
奇襲には成功したが、外輪船で小回りが利かない「回天」は、新政府艦隊に包囲されて集中砲撃を浴びる――。

一切作者の主観的視点は入れ込まず、事実のみをたどり、「回天」の運命を追いながら、初めて海上から箱館戦争が描かれた。

後に書かれる『天狗争乱』につながる、隠れた名作。

薩摩藩領宝島において、外国の捕鯨船員と島の警備の日本人との間の、小規模ながら戦闘がおこなわれた様子を描く「牛」を併録。

解説・森 史朗

おすすめ記事

※外部サイトへリンクしている場合もあります

担当編集者より

幕末の旧幕府軍と新政府軍の攻防は、多くの小説で書かれてきましたが、東北の小さな漁村で始まった宮古湾海戦のことは、意外と知られていません。
徹底した取材と資料集めをしたうえで「事実」のみを書く――
吉村さんの徹底した事実主義はここでも健在。
あの〝土方歳三〟が派手に活躍し、クローズアップされることはなく、あくまでも一隊士として淡々と描かれているところも、なんとも吉村さんらしいです。 

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入

幕府軍艦「回天」始末

726円(税込)
発売日2022年03月08日
ジャンル歴史・時代小説
商品情報
書名(カナ) バクフグンカンカイテンシマツ
ページ数 208ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2022年03月10日
ISBN 978-4-16-791846-0
Cコード 0193
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【10/22開催!】第26回大阪市図書館フェスティバル 高殿円さん講演会
【10/22開催!】第26回大阪市図書館フェスティバル 高殿円さん講演会
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション 文藝春秋校閲部校正者募集 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 佐伯泰英特設サイト