高校生直木賞 参加25校の代表生徒たちの声(1)

高校生直木賞

高校生直木賞

高校生直木賞 参加25校の代表生徒たちの声(1)

第5回 高校生直木賞全国大会

5月6日に開催された第5回の本選考会では、25校の代表者が全国から集って議論が行われ、彩瀬まるさんの『くちなし』が選ばれました。同世代の友と小説について語り合うことを経験した25人の生徒たちの感想文を3回にわけて掲載します。今回は、市立函館高等学校、岩手県立盛岡第四高等学校、茨城キリスト教学園高等学校ほか8校のご紹介です。

麻布高等学校(東京)海老原将「予想もしない論点に圧倒された」

 一言で言うと、超楽しかったです!

 会場に着いたときに先生に「みんな対策して来てるよ」と言われたときには、自分が的外れな考えや読み違えなどの発言をして場の空気を壊してしまわないかとても心配しました。

 ですが、どんなに拙い意見を言っても会場の全員が耳を傾けてくださって、徐々にそういう緊張も抜けていきました。選考中は会場のみなさんの読解力の強さにただただ感嘆していました。

 他にも、予想もしなかった論点を指摘する場面が見られて圧倒されるばかりでした。

 具体的には、「銀河鉄道の父」の議論の際に岩手県の生徒の方が、今の高校生に宮沢賢治が果たして響くのか、という意見を出されて驚きました。その時はまだ会場の全員が、宮沢賢治は有名で誰でも興味を持つと無意識のうちに決めつけていたので、とても意外に感じました。

 選考の後も、好きなミステリーの話をしたり、映画の話をしたりと、同じ趣味の人と話す時間がとても充実してたのは鮮明に覚えています。

 参加校のみなさん、本当にありがとうございました!

国際基督教大学高等学校(東京) 河口ゆめこ「会を通じて、たくさんの人と繋がった

 顔も名前も、普段どんな本を読むのかも知らない人たちと話すのは緊張したけど、普段趣味嗜好の似通った友達と話すのとは違って、いろいろな角度からの意見を聞くことができてとても新鮮でした。

 最初はあまり好きではなかった本のことも、その本が好きな人の話を聞いているうちにだんだん好きになってきて、まるでその人の読書体験を追っているような不思議な気持ちになりました。

 そして、一番嬉しいのは、この会で知り合った人たちと友達になって、その後も仲良くさせてもらっていることです。本を読むという、普段なら一人で完結してしまう行為が、会を通じてたくさんの人と繋がり、広がっていったことは自分にとって何より貴重なことでした。だから、この先高校生直木賞の様子をなんらかの形で知った人が、興味を持って本を読んだり、もしかしたらだれかと話し合ったりして、その人の世界がさらに広がって行くようなことがあればとても嬉しく思います。


第一回 | 第二回 | 第三回

くちなし彩瀬まる

定価:1,540円(税込)発売日:2017年10月26日