本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
戦後の高度経済成長を体現した豊田英二

戦後の高度経済成長を体現した豊田英二

文・写真:「文藝春秋」写真資料部

 トヨタを戦前の草創期から支え、戦後世界有数の自動車メーカーに育て上げた豊田英二は、大正二年(一九一三年)生まれ。発明家で実業家の豊田佐吉は伯父にあたる。東京帝国大学卒業後、豊田自動織機製作所に入る。昭和十二年(一九三七年)、トヨタ自動車工業設立にともない、技術者として、いとこで創業者の豊田喜一郎から請われて転籍し、国産車の開発に精力を注いだ。

 昭和二十五年、トヨタ自動車販売が設立され、製造と販売が分離する。この間、労働争議で喜一郎が社長を辞去し、失意のまま世を去ると、その遺志を継ぐ。純国産の「トヨペットクラウン」を昭和三十年に発売。「いつかはクラウン」の名コピーとともに、大ヒットした。「必要なものを、必要な時に、必要なだけつくる」――無駄を省いて徹底的に生産性をあげる「ジャストインタイム」の工場システムで、現在のトヨタの経営基盤を築いた。

 昭和四十一年、大衆車「カローラ」の販売開始。日本にモータリゼーションを実現させた。昭和四十二年、社長に就任。米ゼネラル・モーターズとの現地合弁生産を開始、世界進出の足掛かりを固めた。

 昭和四十七年、日本自動車工業会会長に就任。高度経済成長のひずみとして、公害問題が深刻化するなか、自動車の排気ガスによる環境汚染が社会問題として大きくとりあげられるようになると、立場上厳しい批判にさらされたが、引退後、環境問題に心を砕いた。

 昭和五十七年、トヨタ自工とトヨタ自販が合併し、トヨタ自動車が誕生。「トヨタ自動車の戦後は終わりました」の言葉を残した。写真は昭和五十八年撮影。

 平成二十五年(二〇一三年)九月、満百歳を迎えたばかりで、世を去った。

プレゼント
  • 『赤毛のアン論』松本侑子・著

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/11/20~2024/11/28
    賞品 『赤毛のアン論』松本侑子・著 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る