高校生直木賞 参加28校の代表生徒たちの声(2)

高校生直木賞

高校生直木賞

高校生直木賞 参加28校の代表生徒たちの声(2)

第6回 高校生直木賞全国大会

4月28日に開催された第6回の本選考会では、28校の代表者が全国から集って議論が行われ、森見登美彦さんの『熱帯』が選ばれました。同世代の友と小説について語り合うことを経験した28人の生徒たちの感想文を3回にわけて掲載します。

東京都立富士高等学校(東京) 大塚美緒「今までの学校生活にはない体験でした」

 今回の経験は、周りに読書をする人が少ない私にとって、非常に新鮮かつ有意義な体験でした。

 自分たちが考えもしなかった考察を知ることや、心の中で他の方の考えに共感できるといった体験は、今までの学校生活でもあまりなく、目から鱗の連続でした。何より、選考が進んでいくうちにどんどんと熱気に満ちていく討論の場は初めての経験でした。

 参加する前は、自分の語彙力で学校の意見をしっかり伝えられるかという不安がありましたが、選考が始まった途端、そんな心配は杞憂として吹き飛んでしまいました。むしろ選考が終わる頃には、四時間余りもの時間が経過したことが信じられず、まだまだ話し足りないという思いでした。

 今回の選考会で、私は「読書の意義」について改めて考えされられました。そして、本の内容や作者の意図について考え、他人と話し合い、解釈を深め合うといった経験は、高校生にこそ必要だと思いました。

 私たちの学校では学年が上がるに連れ、勉強や部活などの負担が増えることによって読書をする人は減っていますが、読書の重要性を知ってもらうことで、本を読む人を増やすことが出来たらいいなと思いました。

向上高等学校(神奈川) 大貫涼香「本気で語ったから、これほど打ち解けられる」

 今回とても貴重な体験させていただきました。全国の本好きが集まって意見を交わすことは滅多に経験できないことであり、私の本に対する視野がとても広がりました。

 私は昨年もこの大会を見ていました。先輩が自分の意見を言う生き生きとした姿を見てかっこいいなと思っていました。いざ、自分が参加するとなると、緊張でなかなかうまく伝えられず、もどかしい思いでした。加えて、私は『未来』を推していたのですが『熱帯』と『ベルリンは晴れているか』に大きく意見がわかれ、不安にもなりました。ですが、周りの人がそれぞれの本について熱く語る姿を見て、私も自分の意思を貫こうと思いました。 結果『熱帯』になりましたが、みんなそれぞれの想いを熱く語ったからか、満足そうな顔をして、仲良く話していました。      

 私はそれを見て、本気で語ったからこれほど打ち解けられるのだなと思いました。そして、この短時間でこれほど打ち解けさせてくれる本の力は素晴らしいなと、また違う本の魅力を見た気がしました。


■自由学園高等科(東京) 二宮新「大きな達成感によって後悔は吹き飛んでいった」
■聖学院高等学校(東京) 樋口慧「同じ作品を推薦しているのに、異なる捉え方もある」
■成城高等学校(東京) 酒井陽向「今までに無いような刺激を受けた」
■田園調布学園高等部(東京) 船倉麻由「それぞれ違った愛の叫びに心が動かされた」
■東京女学館高等学校(東京) 岡本悠伽「高校生だから発信できる思いを吸収できた」
■豊島岡女子学園高等学校(東京) 竃浦さくら「自分の発見を共有して、人の感動が増す嬉しさ」
■東京都立富士高等学校(東京) 大塚美緒「今までの学校生活にはない体験でした」
■向上高等学校(神奈川) 大貫涼香「本気で語ったから、これほど打ち解けられる」
■湘南白百合学園高等学校(神奈川) 岩垂礼恵「読むことのないジャンルに触れる新鮮さ」
■横須賀学院高等学校(神奈川) 安達真由「予想しなかった多様な意見や考察が出て感動した」

熱帯森見登美彦

定価:1,870円(税込)発売日:2018年11月16日