著者を知る
記事一覧
-
作家の羽休み――「第24回:弟のような愛犬」
-
【オンラインイベント】穂村弘さん『図書館の外は嵐』刊行記念トークショー開催!
-
【オンラインイベント】ノンフィクション作家が語る「子どもと子育て、そして別れ。」
2021.01.28イベント -
<夏木志朋インタビュー>普通になりたい高校生と、普通になれない美術教師。規格外の新人作家が、どうしても描きたかったもの
-
<太田愛インタビュー>怒りにまかせて断罪しても変わらない。「相棒」脚本家が見つめる、現代日本社会の希望
2021.01.27インタビュー・対談 -
業界関係者騒然! 温泉旅館を「覗いた」禁断の書!? 『女将は見た』著者・山崎まゆみインタビュー
2021.01.22インタビュー・対談 -
直木賞作家石田衣良が国際ニュースについて、東大教授の藤原帰一に直球質問!
2021.01.20インタビュー・対談 -
直木賞候補作家インタビュー「元農水官僚が挑む死と裏切りのゲーム」――長浦 京
-
直木賞候補作家インタビュー「戦後の大阪を駆ける二人の刑事」――坂上 泉
-
直木賞候補作家インタビュー「人生の喜びも哀しみも歳月とともに」――西條奈加
-
直木賞候補作家インタビュー「鮮やかな感性で紡がれる青春小説」――加藤シゲアキ
-
直木賞候補作家インタビュー「科学の真実に触れて変わる景色」――伊与原新
-
直木賞候補作家インタビュー「怖い、けれど読むのを止められない」――芦沢 央
2021.01.18インタビュー・対談 -
ホラーより怖いミステリ!? 第164回直木賞候補の話題作。 ――芦沢央『汚れた手をそこで拭かない』インタビュー
2021.01.15インタビュー・対談 -
作家の羽休み――「第23回:群馬の蝋梅」
-
担当編集者のイチオシ本 朝比奈あすか『人間タワー』
-
半藤一利の警告「政治家のウソを見逃すなかれ」
2021.01.13コラム・エッセイ -
ビジネスからプライベートまで――歴史は面白くて役に立つ!
-
ステイホームのお供に! 2020年の傑作ミステリーはこれだ!【海外編】 <編集者座談会>
-
累計発行部数600万部記念 道尾秀介ロングインタビュー
-
トランスジェンダーの僕がパパになるまで――杉山文野インタビュー
2021.01.06インタビュー・対談 -
コロナ禍の骨盤活動リポート
-
向田邦子に招かれて
-
伝統芸能「保守本流」の神田伯山がなぜ今世間で注目を集めるのか? ――九龍ジョー『伝統芸能の革命児たち』刊行記念インタビュー