著者を知る
記事一覧
-
シシド・カフカ「世界で最も不運な探偵 ハムラアキラ」を演じて
-
<ブレイディみかこインタビュー>多様性を享受できるのは一部の富裕層だけ?
2020.01.30インタビュー・対談 -
聴衆の心を揺り動かした、女子高校生のことばとは──高校生ビブリオバトル決勝大会
-
<対談>大島真寿美×川越宗一「先輩作家が直伝! 直木賞受賞直後のリアル」
-
「馬」の伝来が歴史を変えた!
2020.01.28インタビュー・対談 -
たった4万石の大野藩は、どのように莫大な借金を返済しながら黒字にしたのか?
-
『熱源』第162回直木賞受賞記念 川越宗一さんサイン会(京都/東京/北海道)
-
知の巨人が明かした思策と行動のすべて!
2020.01.24インタビュー・対談 -
人と人の心の糸は一度切れても、再び繋がる──盛岡「ホームスパン」をめぐる親子三代の物語
-
<凪良ゆうインタビュー>センシティブな筆致にファン急増中。「好きに書いていいよ」が生んだ名作『流浪の月』
-
韓国に蔓延する「確証偏向症」の正体とは
2020.01.22インタビュー・対談 -
<唯川恵インタビュー>新連載の舞台は出身地・金沢。花柳界の濃密な人間ドラマに挑む!
2020.01.16インタビュー・対談 -
小説「影裏」と映画「影裏」。二人の表現者が語る、共通する世界 沼田真佑(作家)×大友啓史(映画監督)
-
直木三十五賞 候補作家インタビュー(5)湊かなえ 落日の向こうに“希望”は見えるか
-
池袋ウエストゲートパーク IWGPエピソード&キャラクター人気投票
2020.01.08イベント -
直木三十五賞 候補作家インタビュー(4)誉田哲也 情報化社会の犯罪捜査とは
-
直木三十五賞 候補作家インタビュー(3)呉勝浩 無差別射殺事件の真実とは──
-
<唯川恵インタビュー>猫に癒される“ほっこり”短編集
-
直木三十五賞 候補作家インタビュー(2)川越宗一 極寒の地を生き抜いた人々の信念
-
直木三十五賞 候補作家インタビュー(1)小川哲 SF界の新鋭による多彩な短編集
-
冬休みの読書ガイドに! 2019年の傑作ミステリーはこれだ! <編集者座談会>
2019.12.28インタビュー・対談 -
年末年始にオススメの傑作ミステリー! トラブル頻発の“消滅危機集落”に隠された秘密とは――米澤穂信『Iの悲劇』
-
芥川賞作家が選んだ「寅さん」からの言葉──心に沁みる154のメッセージ
-
これが新聞記者の調査報道! 『兵器を買わされる日本』東京新聞社会部
2019.12.27インタビュー・対談