35件中 21 - 35件を表示
みうらじゅん
人生の三分の二はいやらしいことを考えてきた青春のエロ体験から最近の“老いるショック”事情まで。「週刊文春」人気連載第三弾。「週刊文春」編集長との「文春砲」対談も収録!
随筆・エッセイ2017年10月06日発売
みうらじゅん
人生の三分の二はいやらしいことを考えてきた青春のエロ体験から最近の“老いるショック”事情まで。「週刊文春」人気連載第三弾。「週刊文春」編集長との「文春砲」対談も収録!
随筆・エッセイ2017年10月06日発売1,375円(税込)
みうらじゅん 茂木健一郎 養老孟司 泉麻人 久住昌之 会田誠 鴻上尚史 坂田明 三上寛 宇川直宏 喰始 浅葉克己 河口洋一郎 原島博
バカボンのパパの母校「バカ大」が東大で開講!養老孟司、茂木健一郎、みうらじゅん、泉麻人、久住昌之ほか12組の講師による熱い講義を一冊に。読めばリッパなバカになれます!
ノンフィクション2016年09月30日発売
みうらじゅん 茂木健一郎 泉麻人 会田誠 鴻上尚史 坂田明 三上寛 宇川直宏 喰始 浅葉克己 河口洋一郎 養老孟司
バカボンのパパの母校「バカ大」が東大で開講!養老孟司、茂木健一郎、みうらじゅん、泉麻人、久住昌之ほか12組の講師による熱い講義を一冊に。読めばリッパなバカになれます!
ノンフィクション2016年07月14日発売1,650円(税込)
みうらじゅん
男ってバカねぇ♡エロエロエッセイ80連発!“人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた”でおなじみ、「週刊文春」人気連載が文庫化。阿川佐和子とのスペシャル対談も収録!
随筆・エッセイ2016年06月17日発売
みうらじゅん
男ってバカねぇ♡エロエロエッセイ80連発!“人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた”でおなじみ、「週刊文春」人気連載が文庫化。阿川佐和子とのスペシャル対談も収録!
随筆・エッセイ2016年06月10日発売770円(税込)
みうらじゅん
「週刊文春」の人気連載、単行本第二弾が登場!“人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた”でおなじみのエロエロエッセイ。原稿がたくさん溜まったのでまたまた大放出!
随筆・エッセイ2016年04月21日発売1,375円(税込)
みうらじゅん
「ゆるキャラ」の名付け親の仕事術に迫る!デビューから35年間「世にない仕事」を作ってきた著者が、アイデアの閃き方、ネーミング術、ブームの起こし方、接待術まで大公開!
ノンフィクション2015年11月24日発売1,375円(税込)
みうらじゅん
累計12万部の人気シリーズ、2冊合わせて文庫化保健体育の教科書の体裁で、愛や性について説いた爆笑講義録。下ネタの隙間から、著者の深い人生哲学や人間の真理が見えてくる!
随筆・エッセイ2015年08月04日発売737円(税込)
みうらじゅん
ヤングマガジン連載、80年代を大笑いした幻の表題作に、新作「ムカエマの世界」をカップリングした充実の2本立て。豪華ゲスト登場
小説2015年04月24日発売
みうらじゅん
人気映画雑誌「映画秘宝」長寿連載を文庫化!実は「日本映画批評家大賞」受賞者でもある著者が、軽快な語り口の文章+キョーレツなネタが満載のマンガで綴った爆笑映画エッセイ。
随筆・エッセイ2015年04月24日発売
みうらじゅん
人気映画雑誌「映画秘宝」長寿連載を文庫化!実は「日本映画批評家大賞」受賞者でもある著者が、軽快な語り口の文章+キョーレツなネタが満載のマンガで綴った爆笑映画エッセイ。
随筆・エッセイ2015年03月10日発売869円(税込)
みうらじゅん
思わず吹き出すエロエロエッセイ80連発!“人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた”のフレーズでおなじみ、グッとくるエロ体験を綴った「週刊文春」人気連載が書籍化!
随筆・エッセイ2014年04月22日発売1,375円(税込)
みうらじゅん
ヤングマガジン連載、80年代を大笑いした幻の表題作に、新作「ムカエマの世界」をカップリングした充実の2本立て。豪華ゲスト登場
2000年12月発売576円(税込)
みうらじゅん
「マイ・ブーム」の発案者が「見る」ことを目的に中古レコード屋を巡り発掘した、ちょっとエッチでかなり笑えるレコードカタログ。キーワードは“エロ・バカ・カッコイイ”。(久住昌之)
1997年03月発売726円(税込)
みうらじゅん
人生の三分の二はいやらしいことを考えてきたicon
みうらじゅん
人生の三分の二はいやらしいことを考えてきたicon
みうらじゅん 茂木健一郎 養老孟司 泉麻人 久住昌之 会田誠 鴻上尚史 坂田明 三上寛 宇川直宏 喰始 浅葉克己 河口洋一郎 原島博
バカボンのパパの母校「バカ大」が東大で開講!icon
養老孟司、茂木健一郎、みうらじゅん、泉麻人、久住昌之ほか12組の講師による熱い講義を一冊に。読めばリッパなバカになれます!
ノンフィクション 2016年09月30日発売
みうらじゅん 茂木健一郎 泉麻人 会田誠 鴻上尚史 坂田明 三上寛 宇川直宏 喰始 浅葉克己 河口洋一郎 養老孟司
バカボンのパパの母校「バカ大」が東大で開講!icon
養老孟司、茂木健一郎、みうらじゅん、泉麻人、久住昌之ほか12組の講師による熱い講義を一冊に。読めばリッパなバカになれます!
ノンフィクション 2016年07月14日発売 1,650円(税込)
みうらじゅん
男ってバカねぇ♡エロエロエッセイ80連発!icon
みうらじゅん
男ってバカねぇ♡エロエロエッセイ80連発!icon
みうらじゅん
「週刊文春」の人気連載、単行本第二弾が登場!icon
みうらじゅん
「ゆるキャラ」の名付け親の仕事術に迫る!icon
デビューから35年間「世にない仕事」を作ってきた著者が、アイデアの閃き方、ネーミング術、ブームの起こし方、接待術まで大公開!
ノンフィクション 2015年11月24日発売 1,375円(税込)
みうらじゅん
累計12万部の人気シリーズ、2冊合わせて文庫化icon
保健体育の教科書の体裁で、愛や性について説いた爆笑講義録。下ネタの隙間から、著者の深い人生哲学や人間の真理が見えてくる!
随筆・エッセイ 2015年08月04日発売 737円(税込)
みうらじゅん
icon
みうらじゅん
人気映画雑誌「映画秘宝」長寿連載を文庫化!icon
実は「日本映画批評家大賞」受賞者でもある著者が、軽快な語り口の文章+キョーレツなネタが満載のマンガで綴った爆笑映画エッセイ。
随筆・エッセイ 2015年04月24日発売
みうらじゅん
人気映画雑誌「映画秘宝」長寿連載を文庫化!icon
実は「日本映画批評家大賞」受賞者でもある著者が、軽快な語り口の文章+キョーレツなネタが満載のマンガで綴った爆笑映画エッセイ。
随筆・エッセイ 2015年03月10日発売 869円(税込)
みうらじゅん
思わず吹き出すエロエロエッセイ80連発!icon
みうらじゅん
icon
みうらじゅん
icon
「マイ・ブーム」の発案者が「見る」ことを目的に中古レコード屋を巡り発掘した、ちょっとエッチでかなり笑えるレコードカタログ。キーワードは“エロ・バカ・カッコイイ”。(久住昌之)
1997年03月発売 726円(税込)