電子書籍

ばにらさま

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2023年10月11日
ジャンルエンタメ・ミステリ

二度読み必至!光と闇が反転する傑作短編集

作品紹介

伝説の直木賞受賞作『プラナリア』に匹敵する、中毒性の高い短編小説集。


①「ばにらさま」  僕の初めての恋人は、バニラアイスみたいに白くて冷たい……。

②「わたしは大丈夫」 夫と娘とともに爪に火をともすような倹約生活を送る私。

③「菓子苑」 気分の浮き沈みの激しい女友だちに翻弄されるも、放って置けない。

④「バヨリン心中」 余命短い祖母が語る、ポーランド人の青年をめぐる若き日の恋。

⑤「20×20」  主婦から作家となった私は、仕事場のマンションの隣人たちと……。

⑥「子供おばさん」 中学の同級生の葬儀で、遺族から形見として託されたのは。

以上6編を収録。

日常の風景の中で、光と闇を鮮やかに感じさせる凄み
読み進むうちにぞっと背筋が冷えるような仕掛け
「えっ」と思わず声が出るほど巧みな構成

二度読み必至! 引きずり込まれる魅力満載の山本文緒文学!

2021年10月に惜しくも死去した著者最後の小説集。

目次

1 ばにらさま  
2 わたしは大丈夫
3 菓子苑 
4 バヨリン心中
5 20×20  
6 子供おばさん

解説 三宅香帆

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

購入する

※外部サイトに飛びます

閉じる
電子書籍

ばにらさま

価格:※各書店サイトで確認してください
発売日2023年10月11日
ジャンルエンタメ・ミステリ

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【10/22開催!】第26回大阪市図書館フェスティバル 高殿円さん講演会
【10/22開催!】第26回大阪市図書館フェスティバル 高殿円さん講演会
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 文藝春秋校閲部校正者募集 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 佐伯泰英特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション