単行本

指先から旅をする

2,200円(税込)
発売日2023年12月06日
ジャンル随筆・エッセイ
商品情報
書名(カナ) ユビサキカラタビヲスル
ページ数 272ページ
判型・造本・装丁 A5判 軽装 並製
初版奥付日 2023年12月10日
ISBN 978-4-16-391784-9
Cコード 0095

24歳にして「世界のMAO」に――規格外の天才ピアニスト、待望の初著作

作品紹介

24歳にして「世界のMAO」に――規格外の天才ピアニスト、待望の初著作。

20か国・100都市。世界が彼のピアノに恋をした。
クラシック・シーンを更新し続ける24歳が綴った、2年間の全記録。


2019年、弱冠20歳で世界3大ピアノコンクールのひとつ、チャイコフスキー国際コンクールで第2位入賞。
以降、世界のマエストロからラブコールを受け、数々の名門オーケストラとの共演を実現させてきた藤田真央さん。
現在はベルリンに拠点を移し、ヴェルビエ音楽祭、ルツェルン音楽祭といった欧州最高峰の舞台で観客を熱狂させています。

◉エッセイ&語り下ろしによる、2年間の全記録
音楽の殿堂・NYカーネギーホールのデビュー。
欧州音楽祭で、一流アーティストたちと魂の共演。
新解釈で挑んだモーツァルト。
アジア人差別に直面したベルリンでの新生活。
亡き恩師・野島稔先生と交わした約束。
――本物の天才のみが見ることを許された景色とは?

◉写真もたっぷり収録
スカラ座、コンセルトヘボウから、雪山の中の古城ホテル、フランスの森のピアノまで。
カラー写真で世界各地でのコンサートの様子をお届け!


================
【規格外の天才ピアニスト・藤田真央】

★世界中からラブコール! 20か国・100都市でコンサート 
◦世界最高峰「ヴェルビエ音楽祭」で一躍スターに
◦巨匠マエストロ、一流オーケストラからオファー殺到 
 カーネギーホール、ウィグモアホールでのリサイタル
 ポリーニ、アンドラーシュ・シフ、マルタ・アルゲリッチの代役も

★奇跡の音色と圧倒的実力
◦18歳で「クララ・ハスキル国際ピアノコンクール」優勝
◦20歳で「チャイコフスキー国際コンクール」2位
◦日本人初! 名門ソニークラシカルとワールドワイド契約
◦世界160か国でCDリリース

★もちろん、日本でも人気はダントツ!
◦リサイタルチケットは秒速で完売
◦映画「蜜蜂と遠雷」では奇才・風間塵役のピアノ演奏を担当

目次

第1部 世界を語る(語り下ろし)
 1.この音にすべてを捧げたい
 2.わたしの人生の節目には、モーツァルトが現れる
 3."ポリーニ以来"と評された一夜
 4.都響は特別な存在
 5.わたしの音楽は、あのレッスン室で培われた
 6.ジャンパー・マオ
 7.真夏の音楽祭
 8.そのアクセントが、演奏を進化させる
 9.プログラムづくりから広がる世界
 10.亡き恩師・野島稔先生のレパートリーを
 11.モーツァルトが楽譜に残した"手がかり"

第2部 世界を綴る(エッセイ)
 1.Toi toi toi!
 2.幻となったピアノ・デュオ
 3.憧れの赤絨毯
 4.ミラノのペペロンチーノが教えてくれたこと
 5.シャイーとのヨーロッパツアー
 6.後世に生きる者が奏でる音楽
 7.ピアニストが振るうタクト

対談 恩田陸×藤田真央
インタビュー 言葉と音楽

著者

藤田 真央

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入
単行本

指先から旅をする

2,200円(税込)
発売日2023年12月06日
ジャンル随筆・エッセイ
商品情報
書名(カナ) ユビサキカラタビヲスル
ページ数 272ページ
判型・造本・装丁 A5判 軽装 並製
初版奥付日 2023年12月10日
ISBN 978-4-16-391784-9
Cコード 0095
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
スタニング沢村×山田玲司「この時代に心を守りながら愉快に創造し続ける方法」
スタニング沢村×山田玲司「この時代に心を守りながら愉快に創造し続ける方法」
【イモトアヤコさん】新刊発売記念! 『よかん日和』サイン本お渡し会+トークイベントwith「文學界」編集長・浅井茉莉子
【イモトアヤコさん】新刊発売記念! 『よかん日和』サイン本お渡し会+トークイベントwith「文學界」編集長・浅井茉莉子
児島気奈さん『笑って稼ぐ仕事術』発売記念トークイベント開催のお知らせ
児島気奈さん『笑って稼ぐ仕事術』発売記念トークイベント開催のお知らせ
阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション 佐伯泰英特設サイト 菊池真理子『「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』特設サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト