発売月を選択
仁義もろくに切れない未熟者が、貸元の名代として旅に出た。試練と大人たちが、一人の若者を男に磨き上げる、股旅ものの新境地!
深川の料亭『江戸屋』の娘・玉枝は、女将である母・秀弥や周囲の人々の温かく時には厳しい目に見守られながら立派に成長していく
最強のダイエット、道中疲れを治す秘伝、贈り物の極意……。21世紀の江戸に暮らす山本一家は今日も大騒ぎ。爆笑日常エッセイ
当代随一の“義理と人情”の時代小説家、山本一力が渾身の筆をふるった「清水の次郎長」伝。森の石松、大政、小政らが躍動する!
「炎の方が逃げる」と言われた江戸深川の火消し頭。おのれの命とひきかえに町を守った父と、跡を継いで奮闘する息子の熱い魂の物語
取材に講演旅行、カミさんとの爆笑の掛け合い、やんちゃな息子たちが巻き起こす事件と成長。週刊文春人気連載エッセイの第2弾
土佐のあらくれ漁師も、江戸の豪商も、それぞれの思いを胸に一生一度のお伊勢参りへ旅立つ。御師が結ぶ不思議な縁と希望の物語
味と良心が嬉しい空港の店、子沢山夫婦の幸福、iPodで聴く落語、恩人の死で知る大人の心。人気時代小説家の人情と気風が光る
11人を乗せた船は、クジラに真下から突き上げられた——。江戸時代の勇壮な鯨漁師たちの心意気と誇りを今に伝える傑作時代小説
雑誌記者が世界遺産・白川郷で入手した秘薬を巡って起きた殺人事件。高速鉄道をめぐる陰謀うずまく中、事件は驚愕の結末を迎える!
高度成長期の日本。陸を遠く離れ、船上で魚とクジラを追う男たち。彼らが働くのは――家族のため。楡周平渾身のワーキングノベル。
カットモデルを務めれば顔の長さに難癖つけられ、マックで休憩すれば黒タイツおじさんに英語の発音を直され。超日常的爆笑エッセイ。
雅子さま考察、松田聖子の離婚再婚、別れない男女の不思議。仕事も遊びもフル稼働して生まれる名言満載のよりぬきエッセイ。
愛娘、通称「はるまき」が寝たきり乳児から走り回り乳幼児になるまでを、キレイごと抜きで描いた爆笑育児日記! 四コマ漫画も収録。
これは本当にフィクションなのか――元警視庁公安部出身の著者が、内閣官房長官を主人公に徹底的なリアリティーで官邸を描く!
秘かな決意をジュエリーに託し、高級宿の一夜が人生を整える。すべての女子の宝石のような想いを集めた傑作オリジナル短篇集。
イスラーム国はなぜ不気味なのか? どこが新しいのか? 組織原理、根本思想、資金源、メディア戦略から、その実態を明らかにする。
妻の帰りを待つ父子、周囲の森のから異様な音が、奇妙なものたちが彼らを訪れる。新しい文学の冒険、不思議な味わいの連作集。
なぜ人々はここまで壮大な嘘に簡単に騙され、踊らされたのか。週刊文春が告発した佐村河内守のゴーストライター事件の全貌に迫る。
和食48、中華23、洋風36、その他23……計130の素材の調理はまさに交響楽。タクトを振るあなたのための、優しく美しいレシピ集
醒めた目をした人気子役時代、撮影所のヘンで素敵な人々、人生の店じまいの仕方……。心に残る事々を爽やかな筆で綴るエッセイ集
内田百閒からの手紙、イヴ・モンタンとの再会、司馬遼太郎との食膳、有吉佐和子との長電話など、情味豊かな人達との素敵な思い出
小津先生と行った御茶の水、クロサワが手の甲に置いた「蚊」、美智子妃からの一筆など、極上の思い出を端正な語り口で綴った一冊
女誑しの男を斬って、久蔵が島流しにした浪人が江戸に戻ってきた。だが男は人目を避けるようにしており……。人気シリーズ第22弾!
「疫病神コンビ」こと二宮と桑原は、詐欺師を追って北朝鮮に潜入する。だが彼の地は想像を絶する世界だった。新直木賞作家の代表作!
北町奉行所の小石川養生所見廻り同心、神代新吾が、様々な事件にぶつかり、悩みながらも成長していく姿を描く、大人気の書き下ろし時代小説
1967年から続くグルメガイド最新版。赤身熟成肉、外国人占有率増加、予約困難店続出など食業界の変化をとらえ、400店を選出。
低迷を続けるパナソニックから失われた幸之助の経営哲学はいかなるものだったのか。それがどのように形成されたのかを描く評伝。
東大の元名物英語教授が、帰国子女の問題点、今日の英語教科書の弊害などを指摘しながら、昔の日本の英語教育の利点を説く――。
有美は東大卒、26歳の文芸編集者。ある日突然、同僚が殺され有美自身も狙われはじめる。平凡なヒロインを罠にはめようとするのは誰?
あたしは瑞恵。財産家の原家の家政婦だが、主人のいないこの屋敷で不幸な殺人事件が勃発し……。不可解な殺人を重ねる犯人は誰か
女性に人気のシティリゾートホテルに「幽霊が出る」との噂が。私立探偵・鮎村美生は調査を開始。ところが、目撃者が殺されて——
私立探偵サラに舞い込む様々な事件。自殺を誘発する美女、死に至るドラッグ……背後に謎の集団が。近未来・東京の光と闇を描きだす
めまいの原因はヘルペス・ウィルスではないか。札幌の一内科医の仮説が見事に実証された。症例2500、治癒・有効率84%!