作品
居心地よすぎの京都を抜け出し就職しても小説家を目指し無職に!? 未来なんて誰にもわからない。万城目ワールド誕生前夜の青春記。
「水たまりをのぞいたら、そこに映っていたのは青い空だった」川べりを俯き歩く万城目青年は、いかにして作家としての芽を育てたか。
伊賀の国をクビになった忍びの者、風太郎。謎の「ひょうたん」に誘われ運命は流転し始める! 奇才マキメの超絶戦国絵巻、開幕!
法螺貝の音と共に大坂の陣は始まった。敵は10万徳川勢。燃える天守閣の中での別れ、宿敵との死闘、そして希望――。堂々の完結篇!
熱き瓢箪愛から東電株主総会潜入記まで。奇才作家の縦横無尽な魅力満載のエッセイ集。綿矢りさ、森見登美彦両氏との特別鼎談も収録。
綺羅、星の如く輝く作家たちの手による“時”をめぐる物語。文庫オリジナルでお届けする、宝石箱のような短篇集をお楽しみください。
人気作家ならではの壮大な想像力と楽しい薀蓄が満載。読むうちに、大阪、東京、台湾へ、近代建築を今すぐ見に出掛けたくなる!
天下は豊臣から徳川へ――伊賀を追い出された“ニート忍者”風太郎の運命は、ひょうたんのみぞ知る? 万城目ワールド全開の大長編
近代建築をこよなく愛する人気作家2人が、大阪・京都・神戸・横浜・東京の現存する名建築を訪ね歩き、その魅力を語りつくしたルポ対談集
ホルモー、鹿男、大阪国を生んだ奇才はエッセイもやっぱり面白い! デビュー前夜、旅の災難、謎の名曲など思わず笑える1冊です
会計検査院の調査官3人と大阪下町育ちの少年少女。彼らがたどり着いた、大阪の歴史に眠る秘密とは? 映画化決定! 5月公開
女子になりたい中学生・大輔と彼を守ってきた幼馴染の茶子(ちゃこ)。彼らが暮らす空堀(からほり)商店街に、会計検査院の調査官3人の手が伸びる
※未刊行の書籍は、刊行予定が変更になる場合があります。