作品
子供ができない・妻が認知症に・部下を叱れない・フラれるのが怖い…アガワが60ン年の経験を総動員。心がフッと軽くなる人生相談。
「週刊文春」の人気連載「阿川佐和子のこの人に会いたい」に登場した、15人の落語家・講談師が明かす、笑いと語りのエッセンス。 志の輔、昇太、談春、喬太郎、松之丞(現・伯山)、そして、談志、小三治、小さん(五代目)が、夢の競演!
「ブータン」は中学の同級生。アラフォーの彼女は、出会った人たちに幸せを運んでくれる。せつなさに胸が熱くなる女ともだちの物語。
恋愛、夫婦関係、親子関係、仕事、新型コロナ…誰もが抱く日常の悩みに、60ン年の人生経験を積んだアガワがアドバイス!
根がケチなアガワ、バブル時代の思い出といえば…。華やかな時代を経て歳を重ねた今だから分る新しいシアワセ。共感必至のエッセイ。
還暦婚のアガワと背徳愛のオオイシが、結婚・仕事から下着選び・更年期対処法・理想の死に方まで語り尽くします。赤裸々本音トーク!
九十四歳で大往生、破天荒な父がアガワを泣かした三十四の言葉。故人を讃えない前代未聞の追悼に爆笑するうちなぜか胸が熱くなる。
三年前に父を看取り、認知症の始まった母の介護を続ける阿川氏が、老人医療の第一人者・大塚氏と理想の介護、理想の老後を語り合う。
人気女性作家が競作した豪華短編集。衝撃のラスト、細やかな心理描写……名手が繰り出す短編小説の醍醐味をぜひご堪能ください。
阿川が抱腹絶倒の新婚生活を語れば、大石は夫とカレシとの三者面談(!)を告白。他に更年期障害の対処法など女の問題を語り尽す。
瞬間湯沸器だった弘之氏に罵倒されること何千回。でも、時にはユーモラスな一面も。故人をまったく讃えない(!)「父と娘」の記録。
エライ人、怖い人、喋らない人。「時の人」にインタビューし続け二十余年、アガワの「聞く力」を鍛えた対談傑作選。ウラ話付き。
厳しい父、優しい母のもとスクスク育ったアガワ。夢見る少女時代を経て当代きっての仕事人になるまでを編んだ珠玉のエッセイ集。
時代のスーパースター、日本映画の名監督たち、美と才を兼ね備えた女性陣、そして笑いの達人。アガワが出会ったすごい人々、追悼編。
※未刊行の書籍は、刊行予定が変更になる場合があります。