![『にょにょにょっ記』文庫化発売記念イベント! 「穂村弘さん、名久井直子さん、本について聞かせてください。」](https://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/1500wm/img_a291de3143617071d1ee18db0565bb9c157750.jpg)
著者:穂村弘、フジモトマサル
装丁:名久井直子
本の中身が分からない状態で販売されているふくろう文庫。
その本の中から、作家の方、関係者の方々をお呼びするトークイベント。
記念すべき第一回目は、穂村弘さんと装丁家名久井直子さんをお迎えして、本についてのお話を伺います。
日時 | 2018年8月23日(木)19:00~20:30(開場18:30~) |
---|---|
会場 | 本と珈琲 梟書茶房 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋4F(地図) |
参加費用 | 2,000円(税込) Bookシフォン&1ドリンク付(特別に「にょにょにょっ記」ブレンドをご提供いたします) |
応募方法 |
店頭:梟書茶房 レジ(定休日なし) 電話:梟書茶房 TEL:03-3971-1020(10:30~22:00) メール:6010001@doutor.co.jp ※メール件名「トークイベント参加」、本文に「氏名」「電話番号」を入れて送信ください。お申込み後、2日以内に受付確認メール が届きます。届かない場合は、お手数ですが、梟書茶房(TEL. 03-3971-1020)までご連絡ください。 お支払い方法:当日、お店のレジにて。 |
お問い合わせ | 梟書茶房 TEL:03-3971-1020(10:30~22:00) |
当日の主な内容
・にょにょにょっ記作成秘話
・好きな本や本屋のお話
・フジモトさん(イラストレーター)のこと
・Q&Aセッション
登壇者プロフィール
![](/mwimgs/9/8/1000wm/img_988611b7cbdf809c0aefff67232d9d4e15484.jpg)
穂村弘(ほむらひろし)
1962年、北海道生まれ。歌人。1990年、歌集『シンジケート』でデビュー。現代短歌を代表する歌人として、その魅力を広めるとともに、評論、エッセイ、絵本、翻訳など様々な分野で活躍している。2008年、短歌評論集『短歌の友人』で第19回伊藤整文学賞、連作「楽しい一日」で第44回短歌研究賞、2017年、『鳥肌が』で第33回講談社エッセイ賞を受賞。5月に17年ぶりの新歌集『水中翼船炎上中』を刊行した。
![](/mwimgs/5/2/1000wm/img_52204e685d75fa43f40922916729978336045.jpg)
名久井直子(なくいなおこ)
1976年岩手県生まれ。ブックデザイナー。武蔵野美術大学卒業後、広告代理店勤務を経て、2005年独立。ブックデザインを中心に紙まわりの仕事を手がける。第45回講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞主な仕事に、『口笛の上手な白雪姫』(小川洋子著)、『ウィステリアと三人の女たち』(川上未映子著)、『あたしとあなた』(谷川俊太郎著)、『水中翼船炎上中』(穂村弘著)など。著書に『紙ものづくりの現場から』(グラフィック社編集部)などがある。