本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
東大生強制わいせつ事件が照らすもの

東大生強制わいせつ事件が照らすもの

姫野 カオルコ

『彼女は頭が悪いから』


ジャンル : #エンタメ・ミステリ

『彼女は頭が悪いから』(姫野カオルコ 著)

『彼女は頭が悪いから』という題名の本を出すことができた。

 出すことができた、という言い方をするのは、多くの他人の支えや、自らの健康や、版元の状況等々あって、ようやく本は出せるものだからだ。

 現代は、「筧美和子はエロい。乳がとくにエロい」と、こんなこともすぐに活字にできて、賛同者で座になって盛り上がれる。

 だが20年ほど前までは、肉筆を活字にすること自体が容易ではなかった。苦労して活字にしても、それを不特定多数の人に知らせることはもっと困難だった。

 それに私の場合は、文章を書くことを仕事にしてからずっと地味に、というか細々と続けてこられただけなので、何十年たっても、自分の本が形になって目の前に現れると、「出すことができた」と、いろいろな人や、いろいろなことに感謝する。

 

『彼女は頭が悪いから』は創作(小説)である。

「東大生5人による強制わいせつ事件」は事実であるが、創作は、この事実を調査し、報告するものではない。

 この事件がおきたことで、いろいろなことを考えた。ぐつぐつ煮るほど考えた。それを綴ったものである。

 ぐつぐつ考えたくらいだから、この事件に関することは、それなりに調べた。「それなりに」の範囲でしか調べることはできない。あたりまえだ。私は刑事でも検事でも判事でもない。ジャーナリストでもない。

 インターネットの登場により、おびただしい人々が、おびただしい人々のプライバシーを探ろうとする。そして、このツールは探り得る。ただし、あやふやに。

 おびただしい人々が、おびただしい人々のプライバシーを、あやふやに洩らしているからだ。

 ためしに検索エンジンに「東大強制わいせつ」と入力すると、加害者の苗字〇〇に続いて、「〇〇 現在」という項目が自動的に出てくる。事件の加害者は今どこで何をしているのか、知りたい人が、おびただしくいるらしい。

 現在というのが、公判後の行動を指すのであれば、〇〇さんが事件後に何をしたか、私は〇〇さんの御両親の知人から聞いた。××さんが新たな職場で活躍するインタビューも見た。△△さんには偶然にも道路で会った。詳細を、私は言わない。ぜったいに。

 言うべきではない。

単行本
彼女は頭が悪いから
姫野カオルコ

定価:1,925円(税込)発売日:2018年07月20日

ページの先頭へ戻る