60人超の証言者が語る、沢田研二論の決定版
高度経済成長のまっただ中、誰もが「明日はよりよくなる」と信じることができた時代。
一九六五年、一人の少年がマイクを握った。
その瞬間、彼の運命は、芸能界の歴史は軌道を変えた――。
ザ・タイガースの熱狂、ショーケンとの友愛、
「勝手にしやがれ」制作秘話、
ヒットチャートから遠ざかりながらも歌い続けた25年間……。
バンドメンバー、マネージャー、プロデューサー、
共に「沢田研二」を作り上げた69人の証言で織りなす、圧巻のノンフィクション。
「週刊文春」掲載当初から話題沸騰の連載、いよいよ単行本化!
発売ラインナップ (2023/6/11~2023/6/17)
発売日のリンクをクリックするとGoogleカレンダーの登録画面が表示されます
-
- タイトル
- 師匠はつらいよ
- 著者名
- 杉本昌隆
- 発売日
- 2023/06/12
- 作品紹介
- スゴすぎる弟子をもった師匠の思い
将棋界を席巻する天才・藤井聡太。その師匠である著者が、瞬く間に棋界の頂点に立った弟子との交流をユーモラスに明かすエッセイ集。
-
- タイトル
- ジュリーがいた
- 著者名
- 島﨑今日子
- 発売日
- 2023/06/12
- 作品紹介
- 60人超の証言者が語る、沢田研二論の決定版
1970年代。音楽、ファッションが革新を遂げ、ポップスが花開く。その中心には必ず、彼がいた。「週刊文春」人気連載、単行本化。
こちらもおすすめ
-
「やる気なし」「使命感なし」「執着心なし」の人間がなぜ天下を獲れたのか?――『極楽征夷大将軍』(垣根涼介)
-
スティーヴン・キング新作刊行&デビュー50年を記念し、豪華内容の無料電子書籍を配信!
2023.06.02ニュース -
自らもペットを喪った著者による、涙なしには読めないそれぞれの「物語」
2023.05.29ためし読み -
「とんでもない傑作」「惹き込まれて一気読み!」など、熱い感想が続々! 河野裕さんによる最高にポップなモダン・ファンタジー『愛されてんだと自覚しな』に全国の書店員さんから絶賛の声!①
2023.05.25特集 -
「元気になれる!」「読めばスッキリ」の声、続々! 直木賞受賞の〈伊良部シリーズ〉最新刊『コメンテーター』にはまる書店員さんが全国で急増中です!
-
小池真理子が生と死、そして性を描く濃密な短編集『日暮れのあと』ほか
プレゼント
-
『夜に星を放つ』窪美澄・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2025/02/05~2025/02/12 賞品 『夜に星を放つ』窪美澄・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。