作品
震災の直後にネムオがツイッターで始めた言葉遊び。会ったことはないのにつながっている人々の日々を描き、穏やかに心を揺する傑作。
うちはもうダメ……。北九州旦過市場の火災で、歴史ある建物は全焼。三代目の女性館主は、あきらめなかった。完全ドキュメント!
今年8月国内アーティスト最年長アリーナツアーを75歳10カ月で更新。オフコース時代から数々の名曲を生み出したその半生に迫る。
日本初の女性による女性のための歴史物語『栄花物語』の作者である朝児(赤染衛門)からみた宮廷はどんな姿をしていたのか?
近年、様々な研究でわかった食べ物と見た目の加齢の関係。何をどう食べたら老けないのか?専門家を徹底取材、科学的データから紹介!
アンチエイジングが大流行だが、そもそも人間は何歳まで生きられるのだろう? 最新科学で「不老不死」の可能性の限界に迫る!
官・政・業・学・メディアはいかにして「原発安全神話」を作ってきたのか? 原発取材をライフワークとしてきた記者の集大成の一冊。
台湾と中国の関係は「敵か味方か」の単純な構図では理解できない。台湾から見た中国との「距離感」を一つの軸に描き出す台湾現代史。
死ぬ時は死ぬがよし……だれもがこんな境地で死を迎えたい。でも死はひたすら恐い。だからこそ死に稽古が必要になる。周作先生が自らの失敗談を交えて贈る人生セミナー。(矢代静一)
源氏物語に登場する和歌は、登場人物の心の結晶だ。ときに恋のゆくえを左右する。千年の時を越え、「万智訳」の歌で甦る愛の物語
政・官・業・学・メディアはいかにして「原発安全神話」を作ってきたのか? 原発取材をライフワークとしてきた記者の集大成の一冊。
仲田の知られざる過去に迫る、最高にエモーショナルな社会派本格ミステリ。
台湾警察に招かれた倉島はサイバー攻撃を受けた現地の日本企業に捜査を要請される。だが殺人事件が起き、日本人役員に疑いの目が…。
チベットのサバイバル食「バター茶」、漢方麹でつくるリス族の白酒、謎の“インドなれずし”……アジアの発酵文化の源流をたどる!
※未刊行の書籍は、刊行予定が変更になる場合があります。