注文の多い料理小説集

715円(税込)
発売日2020年04月08日
ジャンル小説
商品情報
書名(カナ) チュウモンノオオイリョウリショウセツシュウ
ページ数 256ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2020年04月10日
ISBN 978-4-16-791481-3
Cコード 0193

七つの絶品料理を、召しあがれ

作品紹介

「料理」をめぐる極上の7つの物語

うまいものは、本気で作ってあるものだよ――
最高級の鮨&ワイン、鮪の山かけと蕗の薹の味噌汁、
カリッカリに焼いたベーコンにロシア風ピクルス……
おやつに金平糖はいかがですか?
物語の扉をそっと開ければ、今まで味わった事の
ない世界が広がります。

小説の名手たちが「料理」をテーマに紡いだ
とびきり美味しいアンソロジー。

【本書登場の逸品たち】

塩むすびと冷たい緑茶
ハルピンのイチゴ水
全粒粉のカンパーニュに具を挟んだサンドイッチ
きときとの富山の海の幸・ゲンゲ汁
生クリームと栗の甘煮のパンとアイスコーヒー
食堂のカレーライスと福神漬
星屑のような白い金平糖

担当編集者より

7人の小説の名手たちが腕によりをかけて競作したアンソロジー。最高級の鮨&ワイン、鮪の山かけと蕗の薹の味噌汁、カリカリに焼いたベーコンにロシア風ピクルス……読んでいるだけでお腹がググ~ッと鳴ってしまいそうなこの本。「料理」という同じテーマでも、作家さんによってこんなにも小説の味わいが違ってくるものなんだ……と唸らせられます。「うまいものは、本気で作ってあるものだよ」心に響くフレーズが宝石のようにちりばめられていて、料理を通して深く豊かな世界が広がります。カバーの素晴らしいイラストデザインにもご注目ください。

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
ネット書店で購入

注文の多い料理小説集

715円(税込)
発売日2020年04月08日
ジャンル小説
商品情報
書名(カナ) チュウモンノオオイリョウリショウセツシュウ
ページ数 256ページ
判型・造本・装丁 文庫判
初版奥付日 2020年04月10日
ISBN 978-4-16-791481-3
Cコード 0193
試し読み
書店在庫
ネット書店で購入

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【今村昌弘さん新刊発売記念!】『でぃすぺる』 オンライントークイベント(ネタバレ有り)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【10/5(木)開催決定!】『2000年の桜庭和志』刊行記念トークイベント 柳澤 健(ノンフィクション作家)×行成 薫(作家)
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
【地元・長崎にて開催】『極楽征夷大将軍』第169回直木賞受賞記念!垣根涼介さんサイン会
佐伯泰英特設サイト 文藝春秋校閲部校正者募集 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 文春文庫 秋100ベストセレクション