本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
社会性と正義感を秘めた情報小説

社会性と正義感を秘めた情報小説

文:三橋 暁 (文芸評論家)

『株価暴落』 (池井戸潤 著)

出典 : #文春文庫
ジャンル : #エンタメ・ミステリ

 子どもの偏食のようで、なんだか情けないのだが、「喰わず嫌い」ならぬ「読まず嫌い」の性癖というのが、わたしにはある。それも、書評家のくせをして、である。いったん苦手のツボに嵌(はま)り込んでしまうと、その作家の作品が視界に入るや、コソコソと敬遠したり、見て見ぬふりをしてしまうのだから始末が悪い。実は、あまり大きな声ではいえないのだが、長らく池井戸潤もそんな作家のひとりだった。

 その原因をつらつら思い返してみるに、元銀行勤めというキャリアをフルに活かした、江戸川乱歩賞受賞のデビュー作『果つる底なき』の印象が相当に強かったようだ。これ一作で、経済音痴のわたしの中では、この作家イコール銀行を舞台にしたミステリ、という強い先入観がすっかり出来上がってしまった。

 そんな思い込みが大きな間違いであることを知ったのは、つい最近のことなのだが、しかし現金なもので、偏食が治ってしまうと、途端にわたしは池井戸潤の金融ミステリのファンになった。

 さて、そんなファンのひとりとして、池井戸潤の最近ののぼり調子は、なんとも頼もしい限りだ。今年になって上梓(じょうし)されたばかりの『最終退行』は、銀行を舞台に、リストラの憂き目にあわされた負け組の銀行員が、勝ち組であるエリートたちにリベンジを挑むという痛快な物語で、銀行のOBでなければ描けないであろうその内実の面白さを大いに堪能させてくれた。そして、さらにその前作の余韻醒めやらぬうちに登場したのが、この『株価暴落』である。

 流通業界で年商二兆円を超える一風堂は、全国で三百店舗を展開する大手のスーパーだが、中でも屈指の売り上げを誇る目白店で爆発事故が発生し、多数の死傷者を出す惨事となった。この事件の第一報は、一風堂本社ばかりでなく、メインバンクである白水銀行にも大きな衝撃をもたらした。

 というのも、ワンマン社長が君臨する旧態然の体制が禍(わざわい)し、経営不振から実質的な債務超過に陥った一風堂は、白水銀行の大幅な融資により経営再建に乗り出したばかりであり、事件はそんな矢先の出来事だったからである。

 やがて事前に脅迫状が送達されていたことが判明するとともに、企業テロの疑いが濃厚になり、犯行は一風堂グループの強引な戦略を恨む者の仕業との見方が強まった。脅迫の件が公表されるやいなや、一風堂の株価は急落し、警察の捜査も、さしたる手がかりがないまま暗礁に乗り上げてしまう。

【次ページ】

株価暴落
池井戸潤・著

定価:本体590円+税 発売日:2007年03月09日

詳しい内容はこちら

ページの先頭へ戻る