本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
解説(隣室のモーツアルト)

解説(隣室のモーツアルト)

文:まさき としか (作家)

『隣室のモーツアルト』 (藤堂志津子 著)

出典 : #文春文庫
ジャンル : #エンタメ・ミステリ

「あなたの好きに書いていいのよ」

 解説という大役にびびる私に、藤堂さんはそう言った。

「ほんとですか? これは実話ですってばらしてもいいんですか?」

「いいわよ。もうこの歳になると隠しておきたいことなんてなにもないもの。……いま、私、驚いちゃった。ほんとうにひとつもないんだもの」

 さばさばとしつつもかすかな憂いを帯び、しかしなにより面白がっている声音に聞こえた。

 こうして私は「なにを書いてもいい」というお許しを得たのである。

 隠すことはなにもない、と言いきったホワイトデー生まれの六十四歳・藤堂さんだが、作家としての藤堂志津子は謎めいた存在だと思う。まずテレビには出ない、雑誌や新聞に作品以外で取り上げられることにも消極的で、目立つことや注目されることを避けている。そのため、藤堂志津子というと「気難しい」「変わり者」といったイメージを持つ人もいるようだ。実際、藤堂さんが暮らすここ札幌では「藤堂志津子が○○にご立腹」「藤堂志津子が△△でご機嫌斜め」など都市伝説的な噂が流れたりもする。

 しかし、謎めいていても存在は知られているし、札幌は狭いまちだ。ところが、藤堂さんにはその認識がない。

 ある日の電話で、藤堂さんはこんなことを言いだした。

「デパ地下のパン屋さんね、最近、試食させてくれなくなったのよ。以前は、試食のパンがたくさんあって、それだけでお腹いっぱいになったのに、やっぱり不景気なのかしらね」

「……藤堂さん、そんなに試食してるんですか? もうちょっと直木賞作家としての自覚を持ったほうが……」

【次ページ】

隣室のモーツアルト
藤堂志津子・著

定価:600円+税 発売日:2013年10月10日

詳しい内容はこちら

ページの先頭へ戻る