2019年、弱冠20歳にして世界3大ピアノコンクールのひとつ、チャイコフスキー国際コンクールで第2位入賞。以降、イノセントで自由な音色と独自の楽曲解釈で、クラシック音楽シーンを更新しつづけている藤田真央さん。現在はベルリンに拠点を移し、ヴェルビエ音楽祭、ルツェルン音楽祭といった欧州最高峰の舞台で観客を熱狂させています。
今年10月には『モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集』でワールドデビュー。23年1月には、カーネギーホールでのリサイタルも決定しました。
一流オーケストラと呼吸をあわせ、マエストロたちと魂の音楽を紡ぐ。そこには本物のスターのみが見ることを許される景色があることでしょう。
日本に一時帰国中の藤田さんに、「世界を奏でる」日々について存分に語っていただきます。
ご視聴はこちらから
開催概要
日時・場所 | 2022年12月10日(土)15:15~16:15 |
---|---|
場所 | YouTubeライブ「本の話」チャンネル |
参加費 | 無料 |
主催 | 文藝春秋 |
問合せ | 文藝春秋プロモーション部 pr@bunshun.co.jp |
公式HP | https://www.bunshun.co.jp/100th/ |
登壇者プロフィール
藤田真央(ふじた・まお)

1998年東京都生まれ。3歳からピアノを始める。2017年、東京音楽大学1年在学中に、第27回クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで優勝。19年、チャイコフスキー国際コンクールで第2位に入賞。20年、東京音楽大学卒業。同年、第21回ホテルオークラ音楽賞、第30回出光音楽賞を受賞。
これまでにヴェルビエ音楽祭、ルール音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ、ツィナンダリ音楽祭、ユールマラ音楽祭、ルツェルン音楽祭などに参加している。21年、ソニー・クラシカルと専属レコーディングのワールドワイド契約を締結し、22年10月『モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集』で世界デビュー。23年1月には、カーネギーホールでのリサイタルが決定している。