発売月を選択
叔父に全てを奪われた右近は復讐を誓う。主君・真田信幸夫妻への忠義、両親の仇討ち2つの本懐を胸に、戦国時代を駆け抜ける成長譚。
商人の家系に生まれた結子は、幼い頃からキモチワルイ状況をそのままにはできない。そんな彼女の「問題解決とその調達人生」を描く。
小蔵屋が高名な映画監督の新作の撮影候補地に。監督はお草に、彼に影響を与えた古い映像作品を作った無名の男を捜してほしいと頼む。
重度障害者の釈華はライター仕事やSNS、小説サイト投稿など様々な言葉を発信する。圧倒的迫力で話題をさらった衝撃のデビュー作。
厳罰化が進み「人ひとりを殺したら死刑」という厳しいルールが定着した世界で、殺人者はなにを考えるのか。究極の思考実験ミステリ。
町中を歩く久蔵は、自らに向けられた謎の視線に勘付く。その正体を探ると…。人気シリーズ第23弾!
外科医が救う「心」もある――真に患者本位の治療とは? 命の「現場」で誰にも出来ない決断を下す天才医師の痛快医療エンタメ。
医療行為が禁じられた神国・蓬莱で、ただ一人だけ生き延びた薬師の少女。陰陽師の青年とともに、謎の疫病が蔓延する山村に向かう。
フードデリバリーで働く和希は、炎天下の配達の帰り道、純喫茶に誘われる。頬に傷のある男がメロンクリームソーダでもてなして……。
人に出会い、季節に触れ、創作、京都、そして父に「おもい」を馳せつつ言葉を紡ぐ。直木賞「待ち会戦記」など名エッセイ46篇。
皆殺しの上商家に火を放つ凶賊が江戸に出現。町奉行大岡越前守が再編する町火消しの苦難に一介の浪人・金杉惣三郎が再び立ち上がる。
厩舎火災の焼け跡から女性の遺体が発見された。単身事件を追う弁護士ハリイがたどりついた意外な真相。英国ミステリの香気漂う好編。
家事代行の秋生が派遣されたのは貸本屋〈霞書房〉。極度の対人恐怖症なイケメン店主の正体は――!? 家政夫×祓い屋で贈る幽霊譚。
真田信幸の密命を受けた鈴木右近は、剣の師・柳生宗章へ密書を届けるため、七日間の険路を駆け抜け、忠義と仇討ちを果たさんとする。
ロマンス詐欺、受験詐欺、サロン詐欺……。騙す者と騙される者の切実な葛藤と後悔。積みあげた噓が崩れたとき、見えてくるものとは。
幽霊の目撃証言が相次ぐ下北沢三号踏切。ここで一体何が? 記者の松田は執念で、葬り去られたとある女性の殺人事件へと辿り着く。
新設されたホスピスで働くことになった卯月。死を受け入れながら、最期の日々を過ごす患者と向き合う中、彼女の胸をよぎるのは……。
薬種屋として働いたのち、妻を亡くして隠居の身となった文之助。長年培った商いの勘と得意の小太刀で街の困りごとに次々挑むが……。
急性膵炎でダウンし、半年後に職場復帰した刑事・弓木瞳。やる気満々の新人とともに、G県遠間市で起こった連続放火事件の謎に挑む。
平穏な日常を取り戻した一華の元に、一人の青年が訪れる。聞けば、彼の親が経営している湯河原の旅館に大量の霊がいるようで……。
警察内部広報誌の連載「サツ飯 拝見!」取材で、警官と作り手双方の話を聞いた桜花が感じたことは? 満腹度全開のグルメ小説。
コロナ禍の中、小学五年生の咲陽は父親がいなくなった同級生・小夜子をこっそり自分の部屋に匿う。小夜子の父親は殺人を犯したのか?
信じられないけど、私たちには「いとこ」がいたらしい。今日子という名のその子は、セーラー服を着て、ある日我が家にやってきた。
専門的知識も無い主婦が染織の道へ入ってから糸に美しい色を与え続けてくれた植物。この母なる色への想いを綴った名随筆。
将軍御用達の浪人・金杉惣三郎は、家族同然のめ組の若女将・お杏の出産を喜ぶ。ところが、かつて仕えた藩主を誘惑する美女が現れ…。