村上春樹
「石のまくらに」「品川猿の告白」など全八作からなる短篇小説集短篇小説は、ひとつの世界のたくさんの切り口だ――各々全く違う設定で書かれながら、八つの世界がまとまったとき立ち上がるものは?
小説2023年02月07日発売792円(税込)
岡本さとる
お竜、母性に目覚める昼は腕の良い職人、裏の顔は「地獄への案内人」。女の敵は許さない、時代小説界のニューヒロイン・仕立屋お竜の剣技が冴える第三弾。
歴史・時代小説2023年02月07日発売770円(税込)
安東能明
「裏署長」が挑む難事件の数々。人気シリーズ第3弾!ホスト狩り、万引き犯、放火魔、大学病院理事長射殺。夜間犯罪発生率日本一・新宿署の「裏署長」が挑む難事件。人気シリーズ第3弾!
エンタメ・ミステリ2023年02月07日発売660円(税込)
稲葉稔
この男は恩人なのか、それとも……!?友人と出かけた帰り、ほろ酔いの清兵衛は何者かに殴られ、見知らぬ男の家で目を覚ます。翌日、倒れていた近くで遺体が見つかり……。
歴史・時代小説2023年02月07日発売770円(税込)
平岩弓枝
セレブ一族と神戸の異人館が交錯する傑作ミステリー紅茶輸入業を営む一族の女社長が殺された。中国語メッセージの謎、神戸異人館の美しい邸宅、歴史ロマン。魅惑の平岩ミステリー。
エンタメ・ミステリ2023年02月07日発売803円(税込)
阿部和重
米大統領の訪日を狙った核テロを阻止せよある夜、阿部和重の自宅に転がり込んだ瀕死の男。CIAケースオフィサー、作家、3歳児は新都・神町を目指す。破格のロードノベル。
小説2023年02月07日発売1,177円(税込)
阿部和重
壮大な偽史を紡ぐ「神町トリロジー」完結篇2014年4月、米大統領オバマの神町訪問が迫る。秘術アヤメメソッドをめぐって暗躍する諜報機関。作家は世界を救えるか?
小説2023年02月07日発売1,265円(税込)
逢坂剛
あんたの仕事は、ハゲタカを消すことだ禿富鷹秋、絶体絶命。ヤクザも南米マフィアも手玉にとる神宮警察署の極悪刑事を最強の刺客が襲う。果たしてサバイバルできるか!?
エンタメ・ミステリ2023年02月07日発売1,375円(税込)
内田樹
日本人は劣化しているのか?「今さえよければ、自分さえよければ、それでいい」――。サル化が急速に進む現代社会でどう生きるべきか? ウチダ流・警世の書!
随筆・エッセイ2023年02月07日発売913円(税込)
司馬遼太郎記念財団編
司馬遼太郎生誕100年! 菜の花忌シンポジウムから選りすぐりまとめた、ファン必読の1冊毎年命日近くに催される菜の花忌シンポジウム。親交があった人、作品を愛する人、様々な識者が語らう「司馬さん」。文庫オリジナル。
ノンフィクション2023年02月07日発売902円(税込)
神野紗希
俳句甲子園世代の旗手、初エッセイ集!「恋の代わりに一句を得たあのとき、私は俳句という蔦に絡めとられた」。明晰にして情緒あふれる筆致で俳句の魅力に迫るエッセイ集。
随筆・エッセイ2023年02月07日発売902円(税込)
出口治明
「中世」がわかれば歴史は面白くなる!幕府と将軍が登場し、その幕府は鎌倉から室町へ。全体像がつかみにくい激動の「中世」を教養の達人がわかりやすく解きほぐす。
ノンフィクション2023年02月07日発売924円(税込)
ポール・モーランド 渡会圭子
新聞各紙で絶賛の話題の書人口を制する者が世界を制してきた。ロンドン大学の気鋭の人口学者が人口の大変革期に当たる直近200年を叙述。全く新しい教養書。
ノンフィクション2023年02月07日発売1,320円(税込)
立花隆
激しい情念は、絵画という枠を超えていく香月の抑留体験の足跡を追いながら、シベリア・シリーズという壮大な絵巻物の意味を問い直した傑作。シリーズ全作品をカラー収録!
ノンフィクション2023年02月07日発売1,870円(税込)
堂場瞬一
いぶし銀のベテラン刑事・岩倉剛ができるまで「ラストライン」シリーズの主人公・岩倉剛の足跡をたどる番外編。刑事として初の事件から結婚式の前夜、そして恋人との出会いまで。
エンタメ・ミステリ2023年03月08日発売836円(税込)
西條奈加
シリーズ化も決定! 西條奈加の〈ど真ん中〉傑作人情時代小説最低亭主から逃げた女房は江戸の離縁請負人のもとで働くことに。一筋縄ではいかない依頼を解決しながら、自らの離縁を目指すが――⁉
歴史・時代小説2023年03月08日発売726円(税込)
夢枕獏 蝉谷めぐ実 谷津矢車 上田早夕里 武川佑
天才陰陽師・安倍晴明の世界へようこそ平安時代にとどまらず室町・戦国時代の陰陽師まで登場。時と場所が変わっても色褪せない、「陰陽師」の魅力が詰まったアンソロジー。
歴史・時代小説2023年03月08日発売792円(税込)
柴田よしき
奇妙な古道具が、さまよえる男女たちを導くその古道具屋の店長から問答無用で買わされたモノが、客の人生を変える。間違いながら懸命に生きる人々を描く傑作長篇ファンタジー。
エンタメ・ミステリ2023年03月08日発売1,122円(税込)
桐野夏生
“自由”を求めて、僕らは逃げ続ける記憶喪失の「僕」と島を捨てた昭光の、行くあてのない逃避行。社会から疎外された若者たちを通じて現代の貧困を暴き出した問題作!
小説2023年03月08日発売定価未定
北原亞以子
江戸の「働く女性」を描いた直木賞受賞作手習い師匠の萩乃。家主から気の進まない縁談が持ち込まれて……(「恋風」より)。江戸で働く6人の女性を主人公にした連作短編集。
歴史・時代小説2023年03月08日発売792円(税込)
林真理子
祝ギネス記録達成!のメモリアルエッセイ集新型ウイルスの猛威もなんのその。我らがマリコはこの年も時代の先端を走り続けていた。ギネス記録達成のメモリアルイヤーエッセイ。
随筆・エッセイ2023年03月08日発売715円(税込)
先崎学
勝負メシより勝負酒?対局中の食事が話題になる棋士の世界。しかし本当のドラマは勝負後の打ち上げで起こる。現役棋士が描く誰も知らない勝負師達の素顔。
随筆・エッセイ2023年03月08日発売693円(税込)
平松洋子
牛、馬、猪、鹿……「肉」と人の関りを描く前代未聞の書日本全国10種の「おいしい肉」が作られる過程を徹底取材。日本人の仕事の歴史にも光を当てた、エキサイティングな傑作ルポ。
ノンフィクション2023年03月08日発売836円(税込)
みうらじゅん
『土偶を読む』竹倉史人氏との対談も収録ソニックのゲームにハマった彼女に「誰の影響で?」とマリオ派の“僕”が嫉妬する表題作ほか「週刊文春」人気連載83本を一気読み!
随筆・エッセイ2023年03月08日発売814円(税込)
松本侑子
「人間・金子みすゞ」の真の姿に迫る生誕120年を迎える金子みすゞ。著者が講師を務めたNHK『100分de名著』は大きな反響を呼んだ。番組テキストに大幅に加筆。
ノンフィクション2023年03月08日発売880円(税込)
斎藤明美
名女優が遺した噓いつわりのない言葉、その生き方「食べるときは一所懸命食べるといいよ」「超然としてなさい」「何でも、まず、やってみせること」——養女が綴る忘れ得ぬ名言。
ノンフィクション2023年03月08日発売803円(税込)
出口治明
江戸時代に生まれたくなかった⁉飢饉で餓死者続出、身分の固定化、移動禁止…。江戸時代は史上最低の時代だった? 教養の達人が語る驚きの「日本史」講義、第三弾!
ノンフィクション2023年03月08日発売935円(税込)
フランシス・ジェンセン 野中香方子 エイミー・エリス・ナット
子どもの反抗期は脳に原因があった!?思春期の扱いづらさは脳の成長過程での未熟さや過敏さゆえだった!未完成な脳の問題と利点を理解すれば、子どもに上手く向き合える。
ノンフィクション2023年03月08日発売858円(税込)
村上春樹
「石のまくらに」「品川猿の告白」など全八作からなる短篇小説集icon
岡本さとる
お竜、母性に目覚めるicon
安東能明
「裏署長」が挑む難事件の数々。人気シリーズ第3弾!icon
稲葉稔
この男は恩人なのか、それとも……!?icon
平岩弓枝
セレブ一族と神戸の異人館が交錯する傑作ミステリーicon
阿部和重
米大統領の訪日を狙った核テロを阻止せよicon
ある夜、阿部和重の自宅に転がり込んだ瀕死の男。CIAケースオフィサー、作家、3歳児は新都・神町を目指す。破格のロードノベル。
小説 2023年02月07日発売 1,177円(税込)
阿部和重
壮大な偽史を紡ぐ「神町トリロジー」完結篇icon
2014年4月、米大統領オバマの神町訪問が迫る。秘術アヤメメソッドをめぐって暗躍する諜報機関。作家は世界を救えるか?
小説 2023年02月07日発売 1,265円(税込)
逢坂剛
あんたの仕事は、ハゲタカを消すことだicon
内田樹
日本人は劣化しているのか?icon
司馬遼太郎記念財団編
司馬遼太郎生誕100年! 菜の花忌シンポジウムから選りすぐりまとめた、ファン必読の1冊icon
神野紗希
俳句甲子園世代の旗手、初エッセイ集!icon
「恋の代わりに一句を得たあのとき、私は俳句という蔦に絡めとられた」。明晰にして情緒あふれる筆致で俳句の魅力に迫るエッセイ集。
随筆・エッセイ 2023年02月07日発売 902円(税込)
出口治明
「中世」がわかれば歴史は面白くなる!icon
幕府と将軍が登場し、その幕府は鎌倉から室町へ。全体像がつかみにくい激動の「中世」を教養の達人がわかりやすく解きほぐす。
ノンフィクション 2023年02月07日発売 924円(税込)
ポール・モーランド 渡会圭子
新聞各紙で絶賛の話題の書icon
立花隆
激しい情念は、絵画という枠を超えていくicon
堂場瞬一
いぶし銀のベテラン刑事・岩倉剛ができるまでicon
西條奈加
シリーズ化も決定! 西條奈加の〈ど真ん中〉傑作人情時代小説icon
夢枕獏 蝉谷めぐ実 谷津矢車 上田早夕里 武川佑
天才陰陽師・安倍晴明の世界へようこそicon
柴田よしき
奇妙な古道具が、さまよえる男女たちを導くicon
その古道具屋の店長から問答無用で買わされたモノが、客の人生を変える。間違いながら懸命に生きる人々を描く傑作長篇ファンタジー。
エンタメ・ミステリ 2023年03月08日発売 1,122円(税込)
桐野夏生
“自由”を求めて、僕らは逃げ続けるicon
北原亞以子
江戸の「働く女性」を描いた直木賞受賞作icon
林真理子
祝ギネス記録達成!のメモリアルエッセイ集icon
先崎学
勝負メシより勝負酒?icon
平松洋子
牛、馬、猪、鹿……「肉」と人の関りを描く前代未聞の書icon
みうらじゅん
『土偶を読む』竹倉史人氏との対談も収録icon
ソニックのゲームにハマった彼女に「誰の影響で?」とマリオ派の“僕”が嫉妬する表題作ほか「週刊文春」人気連載83本を一気読み!
随筆・エッセイ 2023年03月08日発売 814円(税込)
松本侑子
「人間・金子みすゞ」の真の姿に迫るicon
生誕120年を迎える金子みすゞ。著者が講師を務めたNHK『100分de名著』は大きな反響を呼んだ。番組テキストに大幅に加筆。
ノンフィクション 2023年03月08日発売 880円(税込)
斎藤明美
名女優が遺した噓いつわりのない言葉、その生き方icon
出口治明
江戸時代に生まれたくなかった⁉icon
飢饉で餓死者続出、身分の固定化、移動禁止…。江戸時代は史上最低の時代だった? 教養の達人が語る驚きの「日本史」講義、第三弾!
ノンフィクション 2023年03月08日発売 935円(税込)
フランシス・ジェンセン 野中香方子 エイミー・エリス・ナット
子どもの反抗期は脳に原因があった!?icon
※未刊行の書籍は、刊行予定が変更になる場合があります。