発売月を選択
神田明神祭で、絵巻に描かれるはずの男が消えた⁉ まさかの有名絵師を巻き込んだ殺人事件発生。書店員も応援の人気シリーズ第二巻!
「結局のところ、公安ってどんな仕事をしているの?」そんな疑問にお答えします。公安外事・倉島警部補の日常業務を描く傑作短篇集。
小林秀雄賞受賞の著者が放つ渾身の文芸批評。『帝国の残影 兵士・小津安二郎の昭和史』『平成史』に続く近現代史三部作完結編。
日常の中でふと見える世界の裂け目。怖く、美しく、心の中に小さな不思議と希望の光を灯す怪談を集めた「吉本ばなな版遠野物語」。
VOGUEでモデルデビュー、インドでスーパースターとCM共演、終いにはハリウッド映画出演。お相撲さんの不可思議人生漂流記。
週刊誌の罪×SNSの罰――「週刊文春」連載時から話題沸騰! 社会派作家・塩田武士が突きつける「現代のテロル」。
魯粛はなぜ劉備に親切であったか。孫権に父親をいじめ殺された陸抗はなぜ徳をもって敵将と競ったか。「三国志名臣列伝」堂々の完結。
『大鏡』『今鏡』の人物の人生ドラマや当時の世情から人間の本質と歴史を読み解く、平安文学研究の第一人者による斬新な評論エッセイ
中国共産党内に裏人脈を張り巡らせ、機密情報を誰よりも早く入手し、理不尽な恫喝に屈しない――異能の外交官が明かす秘話が満載!
時代の空気をとらえてヒット小説を連発した上、起業家として100年続くメディアを生み出した男、菊池寛と、その仲間たちの物語。
「妖艶な美しい娘」をイメージし「魔美」と名づけられた娘に、庭へ家出した義母。想いを持て余す人々の道の先を照らすものとは。
自信がない元ホスト・有馬は、謎の男・ジンの犯罪計画を成功させ、初恋の人に振り向いてもらえるのか。新鋭の松本清張賞受賞第一作!
沈黙を愛する人々の暮らす「アカシアの野辺」で育ったリリカ。彼女の歌声は物言わぬものに寄り添う不思議な響きをもつ。静かな傑作。
山口瞳、天野裕吉など戦後の広告人に大きな影響を与えたカリスマがいた。親族の証言や未公開資料から知られざる人物像に孫娘が迫る。