美意識と武士道精神で、危機の時代を生き抜く。
情報がかけめぐる現代にあって大事なのは、歴史の縦軸・横軸にそって物事を大局的に見ることだろう。
その稀有なる視点を有するのが藤原正彦氏である。
本書でも、国政、コロナウイルス、ウクライナ戦争、中国、韓国などについて鋭く、本質を射抜く。
著者に一貫して通底しているのは、「教養」と「品格」と「ユーモア」ということになろう。その言葉は、いかにも日本人の肺腑にズシンと響く。270万部売れた『国家の品格』のエッセンスは不滅なのである。
7月の文春新書
発売日のリンクをクリックするとGoogleカレンダーの登録画面が表示されます
-
- タイトル
- 日本人の真価
- 著者名
- 藤原正彦
- 発売日
- 2022/07/20
- 作品紹介
- 人生の核となるのは、教養と品格だ
教養とユーモアがあり、品格を保つことは人生の要諦だ。この三つの視点を駆使すれば問題は解ける。後はその斬れ味を賞玩するばかり。
-
- タイトル
- 仏教の大東亜戦争
- 著者名
- 鵜飼秀徳
- 発売日
- 2022/07/20
- 作品紹介
- 日本仏教界最大のタブーに迫る!
「一殺多生」による正当化、軍用機の献納、仏像や梵鐘の供出、植民地での布教。昭和の戦争を推進した仏教界の語られざる真実。
-
- タイトル
- 世界珍食紀行
- 著者名
- 山田七絵
- 発売日
- 2022/07/20
- 作品紹介
- 日本では誰も味わったことのない現地の味覚!
世界の各地で調査を重ねる研究員たちが食した美味・珍味、そして時に悶絶するほどのゲテモノ食などを綴った人気連載をまとめた一冊。
-
- タイトル
- 国税OBだけが知っている失敗しない相続
- 著者名
- 坂田拓也
- 発売日
- 2022/07/20
- 作品紹介
- 本物のプロから学ぶ失敗しない方法
税理士の大半は法人税や所得税が専門で、実は相続に詳しい税理士は少ない。その道のスペシャリストだけが知っている攻略法を大公開!
こちらもおすすめ
プレゼント
-
『ピークアウトする中国』梶谷懐 高口康太・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2025/01/17~2025/01/24 賞品 『ピークアウトする中国』梶谷懐 高口康太・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。