本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
【速報】第171回直木三十五賞候補作が発表されました。

【速報】第171回直木三十五賞候補作が発表されました。

日本文学振興会より、第171回直木三十五賞の候補作が発表されました。選考委員会は、きたる2024年7月17日(水)都内で開催されます。

◆選考委員(五十音順) 浅田次郎角田光代京極夏彦桐野夏生髙村薫林真理子三浦しをん宮部みゆき

◆正賞:時計  副賞:賞金100万円


候補作品(作者名:五十音順)

青崎有吾(あおさき ゆうご)「地雷グリコ」KADOKAWA

©鈴木慶子

1991年生まれ。明治大学卒。2012年『体育館の殺人』で第22回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。

〈作品〉『体育館の殺人』2012年東京創元社刊。『水族館の殺人』13年東京創元社刊=第14回本格ミステリ大賞候補。『アンデッドガール・マーダーファルス』15年講談社刊。『ノッキンオン・ロックドドア』16年徳間書店刊=第70回日本推理作家協会賞候補。『早朝始発の殺風景』19年集英社刊=第73回日本推理作家協会賞候補。『11文字の檻』22年創元推理文庫刊。『地雷グリコ』23年KADOKAWA刊=第24回本格ミステリ大賞、第77回日本推理作家協会賞、第37回山本周五郎賞受賞。


麻布競馬場(あざぶけいばじょう)「令和元年の人生ゲーム」文藝春秋

1991年生まれ。慶應義塾大学卒。2022年『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』でデビュー。

〈作品〉『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』2022年集英社刊。『令和元年の人生ゲーム』24年文藝春秋刊。


一穂ミチ(いちほ みち)「ツミデミック」光文社

1978年生まれ。関西大学卒。2007年『雪よ林檎の香のごとく』でデビュー。

〈作品〉『イエスかノーか半分か』(2014年~新書館ディアプラス文庫)シリーズなど著作多数。『スモールワールズ』21年講談社刊=第43回吉川英治文学新人賞受賞、第165回直木賞候補、第12回山田風太郎賞候補。同作所収の短編「ピクニック」=第74回日本推理作家協会賞短編部門候補。『砂嵐に星屑』22年幻冬舎刊=第35回山本周五郎賞候補。『光のとこにいてね』22年文藝春秋刊=第168回直木賞候補。『ツミデミック』23年光文社刊。


岩井圭也(いわい けいや)「われは熊楠(くまぐす)」文藝春秋

1987年生まれ。北海道大学大学院農学院修了。2018年、『永遠についての証明』で第9回野性時代フロンティア文学賞を受賞し、デビュー。

〈作品〉『永遠についての証明』18年KADOKAWA刊。『夏の陰』19年KADOKAWA刊。『文身』20年祥伝社刊。『プリズン・ドクター』20年幻冬舎文庫刊。『水よ踊れ』21年新潮社刊。『この夜が明ければ』21年双葉社刊。『竜血の山』22年中央公論新社刊。『生者のポエトリー』22年集英社刊。『最後の鑑定人』22年KADOKAWA刊=第76回日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門候補。『付き添うひと』22年ポプラ社刊。『完全なる白銀』23年小学館刊=第36回山本周五郎賞候補。『横浜ネイバーズ』23年ハルキ文庫刊(ほか同シリーズ4冊)。『楽園の犬』23年角川春樹事務所刊=第77回日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門候補。『暗い引力』23年光文社刊。『われは熊楠』24年文藝春秋刊。


柚木麻子(ゆずき あさこ)「あいにくあんたのためじゃない」新潮社

©イナガキジュンヤ

1981年生まれ。立教大学文学部フランス文学科卒業。2008年「フォーゲットミー、ノットブルー」で第88回オール讀物新人賞を受賞。同作を含めた単行本『終点のあの子』でデビュー。17年刊行の『BUTTER』はアメリカ、イギリス、フランス、ドイツをはじめとした世界各国で翻訳されている。

〈作品〉『終点のあの子』2010年文藝春秋刊。『あまからカルテット』11年文藝春秋刊。『嘆きの美女』11年朝日新聞出版刊。『ランチのアッコちゃん』13年双葉社刊。『伊藤くんAtoE』13年幻冬舎刊=第150回直木賞候補。『本屋さんのダイアナ』14年新潮社刊=第151回直木賞候補。『ナイルパーチの女子会』15年文藝春秋刊=第153回直木賞候補、第28回山本周五郎賞受賞、第3回高校生直木賞受賞。『BUTTER』17年新潮社刊=第157回直木賞候補。『マジカルグランマ』19年朝日新聞出版刊=第161回直木賞候補。『あいにくあんたのためじゃない』24年新潮社刊。

単行本
令和元年の人生ゲーム
麻布競馬場

定価:1,650円(税込)発売日:2024年02月21日

電子書籍
令和元年の人生ゲーム
麻布競馬場

発売日:2024年02月21日

単行本
われは熊楠
岩井圭也

定価:2,200円(税込)発売日:2024年05月15日

電子書籍
われは熊楠
岩井圭也

発売日:2024年05月15日

プレゼント
  • 『運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」』安田隆夫・著

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/6/20~2024/6/27
    賞品 『運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」』安田隆夫・著 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る