作品
司法書士事務所で見習いとして勤務する桜田哲。一見冴えない感じの彼には、誰にも言えない裏の顔があって――
第一志望の慶應に合格し、晴れて上京。新生活への希望に胸を膨らませる僕を迎えたのは、「元」高校生社長と、暗い目をした不気味な男だった
モラハラ夫との暮らしに見切りをつけ、白石葉はレストラン「Maison de Paradise(メゾン ド パラダイス)」で住み込みシェフとして働くことに。読んで作って癒される! クッキング・レシピ付き
失われたテクストの復元に勤しむ文献学者・嵯峨野修理(さがのしゅり)。紙切れ一枚も彼の手にかかれば謎の宝箱に早変わり。『図書館の魔女』著者による知的探索ミステリー、開幕!
これは戦争だ――新型コロナウイルスという未知の脅威と対峙した医師や看護師が味わった筆舌に尽くせぬ恐怖と絶望、そして希望。現役医師・知念実希人が描く、真実の物語
辻村深月インタビュー「大人なら誰しも、子ども時代に封じて忘れてしまった大切なものがあるはず。新作『琥珀の夏』は、そんな記憶の扉を開ける長篇ミステリーです」
ロングエッセイ&グラビアに「門井慶喜、書斎を建てる」
呉勝浩インタビュー、ひがしちか「アトリエ探訪 in八ヶ岳山麓」グラビアなど
キーワードは“はやみねかおる”と“逆転裁判”!? ルーツから秘蔵の創作論、特濃ビブリオバトルまで、二〇二〇年のミステリー界を席巻した同世代作家、白熱の二万字対談
巻頭企画・木村綾子「その本が、その場所にあること――「羽田空港 蔦屋書店」からはじまる挑戦」「『Perch』制作日記」ほか、藤森照信×門井慶喜、森見登美彦×深緑野分による対談など
今村翔吾さんの新連載「海を破る者」/小川哲×彩瀬まる 対談ほか
※未刊行の書籍は、刊行予定が変更になる場合があります。