累計300万部を突破した、奥田英朗さんの「トンデモ精神科医・伊良部シリーズ」。
プール依存症や携帯電話中毒など、奇妙で深刻な悩みを抱える患者たちが、破天荒すぎる精神科医・伊良部一郎のもとを訪れる人気シリーズです。

最新刊『コメンテーター』の文庫化を記念して、本作に登場するトンデモ精神科医・伊良部に、「解決してもらいたい悩み」を読者の皆さんから募集。
集まった沢山のお悩みの中から10件を厳選し、伊良部と看護師のマユミに、マイペースに答えてもらいました!(3回目/全3回)
お悩み⑧ AIについていけません(KOH-さん・59歳)
AI? 使ったことないなー。AIが診断してくれるのなら楽でいいなー。そうなると医者は失業する? うーん。困ったなー。(伊良部)
人類はルビコン川を渡ったね。漁師以外は全員失業するね。だからあんたも漁師になるといいよ。(マユミ)
お悩み⑨ 兄弟喧嘩が止まりません(さぼさん・42歳)
夫婦喧嘩をすれば? 子供の前で。ダンナの額がぱっくり割れるような激しいやつを。小学生なんかそれでビビッて仲良くなるよ。(伊良部)
マジレスすると、犬を飼うといいよ。子供たちの喧嘩が始まると心配して間に入ってくれるから。これホント。(マユミ)
お悩み⑩ 夫が何もしません(ぷよちゃんさん・45歳)
夫が反抗期なんじゃないの? ママさんも反抗期に入っちゃえば? 家出するとか。夫も子供たちも一度慌てさせるに限るって。(伊良部)
そうそう。妻のストライキって効くよ。夫は、家の中のことは妻の仕事って決めつけてるからね。なめんじゃねえよって。怒るのも勇気いるけど、ほら、頑張って。(マユミ)
イラスト・しまだたかひろ
相談を寄せてくださった皆様、ありがとうございました!
伊良部とマユミは、作中でも様々な患者の悩みに「トンデモ」な方法で向き合っています。
『イン・ザ・プール』『空中ブランコ』『町長選挙』『コメンテーター』、好評発売中です。












 
               
               
               
             
             
             
             
            