
- 2012.07.25
- 書評
その知識欲で人類の恩人となった人体実験野郎たちに乾杯
文:仲野 徹 (大阪大学医学部教授)
『世にも奇妙な人体実験の歴史』 (トレヴァー・ノートン 著 赤根洋子 訳)
ジャンル :
#ノンフィクション
電子書籍
世にも奇妙な人体実験の歴史
発売日:2016年11月18日
こちらもおすすめ
-
未来の可能性へ想像力を働かせること。それを希望というのだろう。
-
オカルト健康法にご注意! エセ科学に立ち向かうための文春文庫・単行本3冊
2020.02.19特集 -
勇敢なるマッド・サイエンティストたち。人類を救う「自己実験」に、もっと光を。
2016.12.02書評 -
身体と脳の寿命はアンバランス――どうすれば身体の寿命に脳は追いつけるのか
2020.12.24インタビュー・対談 -
世界各国のコロナ対策を見れば、国民性がハッキリ見える
2020.08.25インタビュー・対談 -
このパンデミックで人類の未来はどう変わるのか?
2020.07.16インタビュー・対談
プレゼント
-
『いとしきもの』小川糸・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2025/05/08~2025/05/15 賞品 『いとしきもの』小川糸・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。