本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
「借地」なのに巨額の相続税が! ドラマよりももっとドラマチックなことが起きるのが「相続」

「借地」なのに巨額の相続税が! ドラマよりももっとドラマチックなことが起きるのが「相続」

荻原 博子

『最強の相続』(荻原 博子)

出典 : #文春新書
ジャンル : #ノンフィクション

『最強の相続』(荻原 博子)

「当方としては、今ある借地権を売却したいのですが、お父様が反対のようで困っています。なんとか、ご協力いただけないでしょうか」

「はあ、お話はわかりましてんけど、なにぶん父が所有しとる土地やから、私からどうこう言えへんのだす。せっかくお越しいただいたのに、お力になれずに、すんません」

 すでに地主である父からも話を聞いていたのでしょう。関わり合いになりたくないと思っているのか、あっさり協力を断られました。

 ところが、その言葉に税理士が身を乗り出して言いました。

「これは、あんさんにもごっつう関わりのあることでっせ。むせぇ(むしろ)、ご子息にとっては、ええ話かもしれまへん。なぜなら、こないなことを申し上げては余計なお世話かもしれまへんが、これから何十年かの間には、ご子息も相続に直面する可能性がおますやろ。

 失礼ながら、少しお父様のことを調べさせてもろたんですが、この物件の他にもいくつか底地(借地権が設定されている土地)を持っていはる。今のままだと、相続がめっちゃ大ごとになりまっせ」

 税理士の話では、「借地権」はとても強い権利なので、借りた人がずっと親子代々住み続けたいと思えば半永久的に土地は戻ってこない。しかも、「借地権」のある土地の底地だけを売ろうとしても、こうした土地は扱いが面倒なので、だれも買わない可能性がある。もし売れても、そもそも足元を見られるので、更地価格の1割にもならず二束三文に買い叩かれる可能性があるとのことでした。

 しかも、底地を「相続」すると、底地に対する相続税を払わなくてはならない。相続する者にとっては、もろ刃の剣になるかもしれないというのです。

【次ページ 「急須と蓋」の説得で逆転満塁ホームラン】

文春新書
最強の相続
荻原博子

定価:880円(税込)発売日:2020年02月20日

プレゼント
  • 『赤毛のアン論』松本侑子・著

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/11/20~2024/11/28
    賞品 『赤毛のアン論』松本侑子・著 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る