
〈「あのねえ、役者っていうのは…」「おまえみたいな…」…俳優を志した若き日の山﨑努が、叔母から言われた“強烈すぎる一言”〉から続く
現在発売中の月刊文藝春秋2月号および電子版で、俳優・山﨑努さんがステージⅣの食道がんで闘病生活を送っていたことを、次女・山崎直子さん(俳優)との対談形式で報告し、大きな話題になっている。
その山﨑さんの最新刊文庫『「俳優」の肩ごしに』は、日本経済新聞の連載「私の履歴書」をまとめた自身初の自伝で、執筆当時がんは発見されていなかった。しかしこの作品の中に唯一、闘病後のリハビリ中に書かれた文章が収録されている。それが「文庫版あとがき」である。

壮絶な闘病の後、快復に向かう山﨑さんの心情が表現されたこの文章を紹介する。(全3回の第3回/最初から読む)
文庫版あとがき
丹精を込めた庭が完成する。美しい。完璧である。そこに雑草が生えてくる。雑草もきれいだ。
僕の理想の演技はこれ。この場合、雑草はあちらこちらにちらほら、というイメージ。
今年の夏は猛烈な暑さで、わが家の庭は雑草で覆われた。ちらほらどころではない。その迫力に目を見張った。音を立てるように育って行く。
うん、そんな演技がしてみたい。
この本に尽力下さった池澤夏樹、山下澄人、山下智久、(中略)各氏に感謝します。
二〇二四年十月十日午前九時 努

こちらもおすすめ
-
俳優志望だった若き日の山﨑努に、叔母が放った強烈な一言
2025.01.10読書オンライン -
高峰秀子でも原節子でもない、名優・山﨑努が忘れ得ぬ女性
2025.01.10読書オンライン -
俳優・山下智久が綴る「大師匠」山﨑努への想い…特別寄稿「努さんのこと」を一部公開
2025.01.15読書オンライン -
「樹木希林さんが突然訪ねてきて…」戦死した若者の絵を遺す「無言館」共同館主に内田也哉子が就任した縁
2024.06.21読書オンライン -
<没後10年>高倉健「これが美味かったんだよ」 17年寄り添ったパートナー明かす、『鉄道員』で出会い愛した味
2024.11.10CREA -
「がんが転移した理由は…」59歳・医療ジャーナリストが恥を承知で「ステージ4の前立腺がん」を告白するワケ
2024.12.05読書オンライン
プレゼント
-
『亡霊の烏』阿部智里・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2025/03/28~2025/04/04 賞品 『亡霊の烏』阿部智里・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。
提携メディア