本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
書籍詳細検索はこちら
メニュー
本の話
新着記事一覧
著者を知る
インタビュー・対談
コラム・エッセイ
イベント・レポート
作家の書き出し
[ 別冊文藝春秋 ]
作品を知る
ニュース
書評
文春文庫
ためし読み
今週の新刊
書籍案内はこちら
文藝春秋BOOKS
文学賞を知る
芥川龍之介賞
直木三十五賞
松本清張賞
文學界新人賞
オール讀物新人賞
大宅壮一賞
高校生直木賞
本屋が選ぶ時代小説大賞
本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞
映画・ドラマ・アニメ化
特集
特設サイト
  • X
  • Facebook
  • RSS
  • note
運営会社
サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • 新着
  • 著者を知る
    • インタビュー・対談
    • コラム・エッセイ
    • イベント・レポート
    • 作家の書き出し
  • 作品を知る
    • ニュース
    • 書評
    • 文春文庫
    • ためし読み
    • 今週の新刊
  • 文学賞を知る
    • 芥川龍之介賞
    • 直木三十五賞
    • 松本清張賞
    • 文學界新人賞
    • オール讀物新人賞
    • 大宅壮一賞
    • 高校生直木賞
    • 本屋が選ぶ
      時代小説大賞
    • 本屋が選ぶ
      大人の恋愛小説大賞
  • 映画・ドラマ・アニメ化
  • 特集
  • 特設サイト
  • 書誌情報
【速報】第173回直木三十五賞候補作が発表されました。
  • 2025.06.12
  • ニュース

【速報】第173回直木三十五賞候補作が発表されました。


ジャンル : #小説 ,#エンタメ・ミステリ

  • 直木賞
  • 逢坂 冬馬
  • 青柳 碧人
  • 芦沢 央
  • 塩田 武士
  • 夏木 志朋
  • 柚月 裕子
  • シェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • note
単行本
嘘と隣人
芦沢央

定価:1,760円(税込)発売日:2025年04月23日

くわしく見る
  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • セブンネット
  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • e-hon
  • HonyaClub
  • 大垣書店
電子書籍
嘘と隣人
芦沢央

発売日:2025年04月23日

くわしく見る
  • Amazon Kindleストア
  • iBookstore
  • 楽天Kobo
単行本
踊りつかれて
塩田武士

定価:2,420円(税込)発売日:2025年05月27日

くわしく見る
  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • セブンネット
  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • e-hon
  • HonyaClub
  • 大垣書店
電子書籍
踊りつかれて
塩田武士

発売日:2025年05月27日

くわしく見る
  • Amazon Kindleストア
  • iBookstore
  • 楽天Kobo
こちらもおすすめ
  • 【速報】第173回芥川龍之介賞候補作が発表されました。

    【速報】第173回芥川龍之介賞候補作が発表されました。

    2025.06.12
    ニュース
    • #芥川賞
    • #グレゴリー・ケズナジャット
    • #駒田 隼也
  • 【173回 直木賞ノミネート】<地獄は始まる。あなたの隣の悪意から> 芦沢央さん最新刊『嘘と隣人』から第2話「アイランドキッチン」冒頭を大公開

    【173回 直木賞ノミネート】<地獄は始まる。あなたの隣の悪意から> 芦沢央さん最新刊『嘘と隣人』から第2話「アイランドキッチン」冒頭を大公開

    2025.06.12
    ためし読み
    • #芦沢 央
    • #嘘と隣人
  • 【173回 直木賞ノミネート】ミステリ・ランキング常連の注目作家 新境地のどんでん返しミステリ 芦沢央さん最新刊『嘘と隣人』から第1話「かくれんぼ」冒頭を大公開

    【173回 直木賞ノミネート】ミステリ・ランキング常連の注目作家 新境地のどんでん返しミステリ 芦沢央さん最新刊『嘘と隣人』から第1話「かくれんぼ」冒頭を大公開

    2025.06.12
    ためし読み
    • #芦沢 央
    • #嘘と隣人
  • 「誹謗中傷をテーマに週刊文春で連載したい!」社会派作家・塩田武士の最新長篇『踊りつかれて』出版秘話〈週刊誌の罪×SNSの罰〉

    「誹謗中傷をテーマに週刊文春で連載したい!」社会派作家・塩田武士の最新長篇『踊りつかれて』出版秘話〈週刊誌の罪×SNSの罰〉

    2025.06.10
    特集
    • #踊りつかれて
    • #塩田 武士
  • 【173回 直木賞ノミネート】「まるで鋭い凶器に何度も切りつけられるような感覚」「心の内は今も震えている」塩田武士さん最新刊『踊りつかれて』に圧倒された書店員による感想2万2000字を一挙大公開!

    【173回 直木賞ノミネート】「まるで鋭い凶器に何度も切りつけられるような感覚」「心の内は今も震えている」塩田武士さん最新刊『踊りつかれて』に圧倒された書店員による感想2万2000字を一挙大公開!

    2025.06.12
    特集
    • #塩田 武士
    • #踊りつかれて
  • 【173回 直木賞ノミネート】「誰かが死ななきゃ分かんないの?」――『週刊文春』連載時から話題沸騰! 『罪の声』や『存在のすべてを』の塩田武士さん最新作『踊りつかれて』より、衝撃の序章〈宣戦布告〉を大公開!

    【173回 直木賞ノミネート】「誰かが死ななきゃ分かんないの?」――『週刊文春』連載時から話題沸騰! 『罪の声』や『存在のすべてを』の塩田武士さん最新作『踊りつかれて』より、衝撃の序章〈宣戦布告〉を大公開!

    2025.06.12
    ためし読み
    • #塩田 武士
    • #踊りつかれて
イベント
  • 2025.10.17
    堂場瞬一著作200冊記念イベント「the 200~final」講演会&サイン会@東京 開催決定
  • 2025.10.10
    【10/30(木)19:00~20:00】松本清張賞受賞作『白鷺立つ』で鮮烈デビューの住田祐さんが直木賞作家・安部龍太郎さんと語る!
  • 2025.10.06
    【紀伊國屋書店 府中店にて10/25(土)14:00~開催】啓文堂書店時代小説文庫大賞受賞&新刊発売記念 高瀬乃一さんサイン会決定!
矢印
ニュース
  • 2025.10.21
    【祝・山田風太郎賞受賞】大阪万博イヤーにふさわしい傑作家族小説! 遠田潤子さんの『ミナミの春』が栄冠達成。
  • 2025.10.20
    池井戸潤の『俺たちの箱根駅伝』が2026年ドラマ化決定――前人未踏の映像化プロジェクト始動!
  • 2025.10.07
    【祝・柴田錬三郎賞受賞!】数多の名作を生んだ近松門左衛門を描いた、松井今朝子さんの『一場の夢と消え』が栄誉に。
矢印
  • 佐伯泰英特設サイト
  • 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト
  • 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト
  • 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト
  • 2025 文春文庫 秋100ベストセレクション
  • 池袋ウエストゲートパークシリーズ最新作『男女最終戦争』石田衣良・著 公式サイトです
書籍案内はこちら 文藝春秋BOOKS メルマガ登録
文春写真館
戦後大衆小説復活の旗手 村上元三【没後10年、戦後日本を象徴する著名人】
本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 新着一覧
  • 著者を知る
  • 作品を知る
  • 文学賞を知る
  • 映画・ドラマ・アニメ化
  • 特集
  • 特設サイト
  • 文學界
  • オール讀物
  • 別冊文藝春秋
  • Twitter
  • Facebook
  • RSS
  • note

ABJマーク

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。

  • 文春オンライン
  • Number Web
  • CREA WEB
  • CREA Traveller
©BUNGEISHUNJU LTD. All RIGHTS RESERVED.
ページの先頭へ戻る