こちらもおすすめ
-
「体験が不足したら子どもが“負け組”に転落するかも」…「体験格差」が刷り込む格差意識
-
“社交が消えつつある”社会で、「立ち止まる力」を取り戻す――霊長類学者・山極寿一の提言
-
「遊ぶ時間がない」なぜ放課後遊べない子どもたちが増えたのか?
2025.06.20読書オンライン -
「体験格差を埋めて貧困の連鎖を止める」“正義”のロジックの罠とは
2025.06.20読書オンライン -
子どもの体験まで「課金ゲーム」になっている? 教育ジャーナリストが指摘する“消費社会の呪い”
2025.06.16文春オンライン -
子どもの自死数が過去最多の529人に。なぜいま離婚後「共同親権」を問うのか?
2025.06.03ためし読み
プレゼント
-
『リボンちゃん』寺地はるな・著
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2025/06/27~2025/07/04 賞品 『リボンちゃん』寺地はるな・著 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。