読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア
閉じる
書籍詳細検索はこちら
メニュー
本の話
新着記事一覧
著者を知る
インタビュー・対談
コラム・エッセイ
イベント・レポート
作家の書き出し
[ 別冊文藝春秋 ]
作品を知る
ニュース
書評
文春文庫
ためし読み
今週の新刊
書籍案内はこちら
文藝春秋BOOKS
文学賞を知る
芥川龍之介賞
直木三十五賞
松本清張賞
文學界新人賞
オール讀物新人賞
大宅壮一賞
高校生直木賞
本屋が選ぶ時代小説大賞
本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞
映画・ドラマ・アニメ化
特集
特設サイト
Facebook
RSS
運営会社
サイトポリシー・プライバシーポリシー
新着
著者を知る
インタビュー・対談
コラム・エッセイ
イベント・レポート
作家の書き出し
作品を知る
ニュース
書評
文春文庫
ためし読み
今週の新刊
文学賞を知る
芥川龍之介賞
直木三十五賞
松本清張賞
文學界新人賞
オール讀物新人賞
大宅壮一賞
高校生直木賞
本屋が選ぶ
時代小説大賞
本屋が選ぶ
大人の恋愛小説大賞
映画・ドラマ・アニメ化
特集
特設サイト
書誌情報
2016.08.04
書評
他人がいるということ
藤野 可織
(作家)
『問いのない答え』 (長嶋有 著)
出典 :
#文春文庫
ジャンル :
#小説
長嶋 有
藤野 可織
問いのない答え
シェアする
Twitter
Facebook
LINE
note
文春文庫
問いのない答え
長嶋有
定価:
869円(税込)
発売日:2016年07月08日
くわしく見る
Amazon
楽天ブックス
セブンネット
紀伊國屋書店ウェブストア
e-hon
HonyaClub
大垣書店
こちらもおすすめ
対談 長嶋有×吉村萬壱 「ホープ」と「蛆虫」の20年<特集 長嶋有と吉村萬壱の20年>
2021.11.02
インタビュー・対談
#文學界
#長嶋 有
#吉村 萬壱
吉村萬壱×長嶋有「13年目の同窓会」あえて取材しないで書く理由
2014.07.21
インタビュー・対談
#吉村 萬壱
#長嶋 有
#ボラード病
「言葉遊び」の悲喜劇
2013.12.18
書評
#長嶋 有
#安藤 礼二
長嶋有の名作短篇が井上真央主演でドラマ化! 久々に再集結した三姉弟は、なぜか実家の金庫を盗むはめになって……?
2022.01.27
ニュース
#夜のあぐら
#タンノイのエジンバラ
#長嶋 有
『にょっ記』座談会 feat. 長嶋有 穂村弘(歌人)×フジモトマサル(イラストレーター)×名久井直子(デザイナー)×長嶋有(作家)
2006.03.20
インタビュー・対談
#穂村 弘
#フジモト マサル
#名久井 直子
〈対談〉『ぐるすべ』も実はパラレルなんです
2004.06.20
インタビュー・対談
#中村 航
#長嶋 有
イベント
2025.10.17
堂場瞬一著作200冊記念イベント「the 200~final」講演会&サイン会@東京 開催決定
2025.10.10
【10/30(木)19:00~20:00】松本清張賞受賞作『白鷺立つ』で鮮烈デビューの住田祐さんが直木賞作家・安部龍太郎さんと語る!
2025.10.06
【紀伊國屋書店 府中店にて10/25(土)14:00~開催】啓文堂書店時代小説文庫大賞受賞&新刊発売記念 高瀬乃一さんサイン会決定!
矢印
ニュース
2025.10.21
【祝・山田風太郎賞受賞】大阪万博イヤーにふさわしい傑作家族小説! 遠田潤子さんの『ミナミの春』が栄冠達成。
2025.10.20
池井戸潤の『俺たちの箱根駅伝』が2026年ドラマ化決定――前人未踏の映像化プロジェクト始動!
2025.10.07
【祝・柴田錬三郎賞受賞!】数多の名作を生んだ近松門左衛門を描いた、松井今朝子さんの『一場の夢と消え』が栄誉に。
矢印
書籍案内はこちら
文藝春秋BOOKS
メルマガ登録
ページの先頭へ戻る