本の話

読者と作家を結ぶリボンのようなウェブメディア

キーワードで探す 閉じる
巨大カマキリvs.寄生虫vs.人間 荻原浩『楽園の真下』で、最後に生き残るのは誰だ!?

巨大カマキリvs.寄生虫vs.人間 荻原浩『楽園の真下』で、最後に生き残るのは誰だ!?


ジャンル : #エンタメ・ミステリ

『楽園の真下』(荻原浩 著)

「ある日、窓を開けると人間大のカマキリの顔がそこにある」という、強烈なシチュエーションを。

 思いついてしまったからには、

「とにかく巨大カマキリと人間が死闘をくりひろげる話を書きたい」

 この思いにとりつかれてしまったという荻原さん。

「たまたまカマキリが家の庭にやってきたので、飼育箱で飼い始めました。おかげでカマキリの生態がずいぶんわかり、執筆の助けになりました。

 ふだん、カマキリはのろいんです。あんまり動かず、ぼーっとしている。餌として庭で捕まえたバッタを箱に入れてみたのですが、特に何の反応も示さない。最初は『こいつ、餌がやってきたことをわかってないのかな』と思いました。ところが、バッタがぴょ、ぴょ、とカマキリに近づいた瞬間、彼女は音も立てずに、ひょいと両手の鎌を一閃。見事にバッタを仕留めてみせたのです」

 カマキリは、じっと気配を消していたのだ。

カマキリ

「彼女はふたつの鎌を上手に操って、バッタの首根っこと胴体の中央部を瞬時に挟み、動けなくしました。そしておもむろにムシャムシャかぶりつく。見事なものです。相手の急所を知っているんです」

 狩人としての腕に加えて、カマキリの“人間くささ”も、荻原さんを惹きつけた。

「動きが人間ぽいんですよね。2本の鎌を持ち上げたまま、後ろの4本肢でひょこひょこ歩く姿は、腰を落としてゆっくり歩く人間のよう。両手に鎌を持ったアブナイ殺人鬼のように、ひっそりたたずむ姿は不気味ですよ。また、目も怖い。カマキリの目は白目(?)だけのように見えますが、よく観察すると中にちいさな黒い瞳(偽瞳孔)があります。そのちいさな黒い点がポインターのようにこちらをちゃんと捕捉しているんです。目は動かずとも、こちらの動きに反応して黒い点は動いている。しかもその黒い点は、目の後ろ側にまでまわり込むんです。

 そんな怖さの半面、指でつついて驚かすと、ドタバタあわてる姿はほほえましい。まるでずっこけるような仕草で、人間くさいんです」

単行本
楽園の真下
荻原浩

定価:1,925円(税込)発売日:2019年09月11日

プレゼント
  • 『グローバルサウスの逆襲』池上彰・佐藤優 著

    ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。

    応募期間 2024/4/19~2024/4/26
    賞品 新書『グローバルサウスの逆襲』池上彰・佐藤優 著 5名様

    ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。

ページの先頭へ戻る