- 2021.07.12
- 特集
波木銅『万事快調〈オール・グリーンズ〉』 デビュー作にして、全国の書店員さんから早くも熱い支持が集まっています
『万事快調〈オール・グリーンズ〉』(波木 銅)
ジャンル :
#小説
第28回の松本清張賞受賞作『万事快調〈オール・グリーンズ〉』が早くも話題です。
選考委員から満場一致の高い支持を集めた本作ですが、全国の書店員さんの評価も同様でした。
編集部に届いた熱い声をお届けします。
山本 亮さん(大盛堂書店)
頭の中や身体中がやたら熱くなって動いたり、時にはクールにうそぶきながら、何重にもこねくりひねり出してきた才能の凄みが、ただただ、恐ろしい。文章のリズムの良さに思わず乗ってしまうし、そしてなにより著者へ、あんたの作り出した世界、最高過ぎるよ!! という言葉を贈りたい。
竹田勇生さん(紀伊國屋書店浦和パルコ店)
例えば映画「スタンドバイミー」で線路を歩いていく4人のその先にあるもの、或いは結末について語ることほど野暮なことはない。
それと同じくらいこの物語は完成していて、ぶっ飛んでいて、最高なのである。文学について回る高尚な語りもセンチメンタルも、今日ばかりはポッケにしまって、このくだらなさに笑い転げるといい。僕たちが本当に夢中になれるものは、総じてくだらないものだから。
高校生が大麻を栽培して金儲けをするなんてあらすじは文学的には忌避すべきだし、正直なかなかのB級っぷりだと思う。けれど、それを決してチープにしない内省的な文章がトラックを重ねるように転換していく。映画や音楽への数多のオマージュや投影を余すことなく使い切り、インテリジェンスを無駄遣いした挙句のヴァイオレンス!
朴にも矢口にも岩隈にも、道義的信念のようなものはあって、皆それを遺憾なく発揮して空転する。剥き出しの荒屋のような精神的脆さと儚さを漂わせながら、傷を負ってもけろっと立ち上がる彼女たちのしなやかさがどこまでも微笑ましい。
友情の前に犯罪で繋がった彼女たちが見せるどこか乾いた感情の交換は、凛々しくもあるが故に不安と孤独を助長させるが、それを踏み潰していく野心こそ彼女たちを輝かせる最たる要因なのだろう。
彼女たちの闘争を青春だなんて言って馬鹿にするつもりはないけれど、これが青春じゃなかったら世にある青春と形容されるものは全部ニセモノだと僕は告発してやる。
最高だった。くだらなくて、くだらなくて、涙が出るほど大好きだ。
阿久津武信さん(くまざわ書店錦糸町店)
学生時代を水戸で過ごしていたので、この話の舞台設定に凄く親近感を持って読めました。
また、美流紅の持つ地元の閉塞感みたいなものはやはり若い頃に感じていたので3人の気持ちに寄り添って読むことができました。
何より映画や本がとても好きであろう著者のことが伝わる良い作品を読ませていただけました。
久田かおりさん(精文館書店中島新町店)
もう、なんなんだなんなんだ、こいつらいったいなんなんだっ! と思いながら最後まで目が離せない。
田舎の底辺高校、過去も今も最低最悪。そんななかで思うことはただひとつ。
「ここからの脱出」
それに必要なのは、とにかく「金」。普通ならバイトだな。女子高生が手っ取り早くお金を手に入れる方法も出てくるが、そこに逃げない賢さはあるのにありえない方法に走る恐ろしいほどの愚かさ。
高校生が大麻を育てていて逮捕されたって事件、あったような気がする。んなアホなこと、とその時は思ったのだけど、これを読むとありだな、という気も……
いや、彼らのバカみたいな計画の、その愚かさを賢しらに糾弾するのはたやすい。
でも、そうじゃない、そうじゃないんだよ、と心のどこかで声が聞こえる。
無軌道で、危なっかしくて、絶対的に最悪の結末が見えているのに、それでもそこに向かって突っ走るバカな日々を、私の心の中の高校生が抱きしめる。
最低最悪が連れてくる爽快感。
万事快調! 彼らと共に、読み終わった今、私はどや顔だ!
本の話noteでは『万事快調〈オール・グリーンズ〉』のハイライト部分を大公開しています。下記バナーよりご覧ください!
-
『リーダーの言葉力』文藝春秋・編
ただいまこちらの本をプレゼントしております。奮ってご応募ください。
応募期間 2024/12/17~2024/12/24 賞品 『リーダーの言葉力』文藝春秋・編 5名様 ※プレゼントの応募には、本の話メールマガジンの登録が必要です。